2年生:初めての学年集会

画像1 画像1
2年生になってから、1ヶ月。自分たちがなりたいと思ってきた、かっこいい すてきな やさしい2年生として、次のステップを踏み出します。

初めての学年集会。静かに集まり、集中して話を聞きました。学年集会を、「自分たち一人一人が頑張っていること、それぞれのクラスで頑張っていることを、みんなで共有し合う場」と考え、「学んだこと、考えたことを持ち帰り、自分たち一人一人が、そして、それぞれのクラスで、実行していこう。」と約束しました。

三つの話をしました。
1 命の大切さ。安全に気を付けて過ごそう。
2 あいさつ週間の振り返り。2年生のあいさつスローガンについて。
3 2年生らしい行動とは。1年生との交流に向けて。

大好きな仲間たちと、自分たちの努力・協力で、一人一人、クラス、学年を高めていきます。

画像2 画像2

2年生:わくわく嬉しい進級

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式から1週間。もう、すっかり2年生らしくなり、明るく元気に学校生活を送っています。

新しい1年生を迎えることが楽しみで、準備をしてきました。
入学式当日は、心を込めて世話をしてきたビオラとチューリップが花の道になりました。体育館に入場してきた「すてきな1年生」を、お祝いの動画で迎えました。

朝、登校してくると、2年生は、クラスごとに列になり、座ってチャイムを待っています。列の先頭の目印だったカラーコーンがなくても、自分たちで声を掛け合って並んでいます。これからの1年間、2年生全員で、よいクラス・よい学年をつくっていきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31