2年生:1年生との かかわり

2年生は、「すてきな やさしい 2年生」を めざして、張り切って毎日を過ごしています。
「きょねんの2年生のように、やさしくしたい。」
と考え、いまの 3年生を お手本にしています。

【1年生の 「あさがおの たねまき」をお手伝い】
1年生との 交流を振り返ることが、自分たちの成長に つながっています。
「わたしたちが、1年生のころに 教えてもらったことを、いまの 1年生に おしえてあげられて、よかった。」
「1年生が、話を ちゃんと 聞いてくれて、うれしかった。」
「1年生が、よろこんでいて、うれしそうだった。」

【運動会で 1年生と いっしょにおどろう】
運動会の「低学年の部」で、一緒に練習を重ねてきました。
1組グループ、2組グループ、3組グループで、仲良く 楽しく かかわってきたことは、2年生にとって、大きな喜びにつながっています。
緊張しながらも、頑張った「白熱DAY」。3年生から6年生の、笑顔や拍手に、元気をもらいました。
土曜日は、いよいよ「楽しむDAY」です。おうちの方々に見ていただくことを、楽しみにしています。
応援、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、入学してきた1年生に向けて学校の各教室を説明して回りました。2年生からは「1年前を思い出して懐かしかった。」、1年生からは「いろんな教室を知ることができて、よかった。」という声を聞くことができました。

1・2年生 はたらく消防の写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
わたしたちの安全を守ってくれている三宿消防署の隊員の方に来ていただきました。消防車だけでなく、バイク(通称「クイック・アタッカー」)も見ることができました。児童たちは、思い思いに描いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30