4年生 伝統工芸のよさを伝えよう

国語の学習で、日本の伝統工芸について調べ、リーフレットにまとめています。インターネットや百科事典、伝統工芸について書かれている本などを使って調べました。自分が調べた伝統工芸のよさを他学年に伝えるために、どんな理由や例を挙げるのがいいかを考えました。リーフレットに載せる文章の構成や写真を貼る位置を考えたり、工夫したりしながら完成をめざして、意欲的に取り組んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では2学期の後半から理科室で学習する機会が増えました。「ものの体積と温度」では、空気や水の体積が温度の変化によってどのように変化するか実験で確かめました。予想を立てて、見通しをもってグループで協力して実験を行なっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校関係者評価

各種おしらせ

保健だより

各学年年間学習指導計画

学校要覧

新型コロナウィルスに係る対応

学び舎要覧

限定動画