5年生:Enjoy!English Time!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
When is your birthday ?
What do you want for your birthday ?

楽しく交流しています!

5年生:理科「めだかオス?メス?」

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラス、理科でメダカを育てています。卵を産ませるために、オスメスを同じ水槽に入れたい!ということで、オス?メス?しっかり判別しています!

5年生:家庭科「なみぬい」

画像1 画像1
画像2 画像2
玉結び、玉止めの練習を何度もがんばり、ついになみぬいの練習です。「指に刺さっちゃった」「真っ直ぐぬえた!」と悪戦苦闘しながらも、一生懸命練習しています。作品を作るのが楽しみです。

5年生:スポーツテストお手伝い&パソコン先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、昨日に引き続き2年生と一緒です。スポーツテストのお手伝いをしました。昨日すっかり仲良くなったペアで行動します。優しく声をかけたり、「がんばれ!」と励ましたり、素敵なお兄さんお姉さんです。スポーツテストがスムーズにできたので、パソコン先生ができました!2年生の先生から「Siriの設定をお願いします」と依頼がありました。依頼にもすぐに応えられる頼もしい5年生です。

5年生:パソコン先生プロジェクト第1弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日、2年生への「パソコン先生プロジェクト」が始動しました。
貸与式でiPadを受け取ったばかりの、ほやほやの2年生。iPadの箱を開けて、ケースをつけるときにはニコニコ笑顔で、5年生も嬉しそうでした。4年生の時に、1、2年生にパソコンの操作やビスケットを教えてあげた経験があるので、iPadを教えられる日を楽しみにしていました。
「優しく言えた」「なるべく自分でできるようにした」「もっとスキルアップして、次に備えたい」ととても前向きです。第2弾もあるのかな?楽しみです!

5年生:理科 種子のなかのつくり

理科の学習では、めだかの学習と平行して「種子の発芽と成長」の学習を行っています。前回までの学習では、種子が発芽するために必要な条件を調べました。そして、今回はその種子のなかがどうなっているのかを調べました。ロイロノートを使って、自分の予想と結果を比べながら、興味をもって調べることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生:運動会目前!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習、気合が入っています!

5年生:運動会練習(リレー)

今日の体育の学習では、リレーの練習を行いました。前回のリレーで課題であったバトンパスを重点的に練習しました。チーム毎に集まって、作戦会議し、どうやったら上手くいくのか考えました。バトンパスを意識した後、4チームともタイムが縮まりました。本番までにどれだけタイムを縮めることができるか楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生:国語「きいて、きいて、きいてみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
話す・聞くの単元で、インタビュー活動を行いました。
あらかじめ、相手のことをリサーチして、インタビューしたい内容を決めました。インタビュアーや話し手の立場としてどうだったかふりかえるために、撮影担当者を決め、動画撮影をしました。声の大きさやカメラアングルを意識しながら工夫して撮影していました。

5年生:運動会練習

今週から本格的な運動会練習が始まりました。表現の練習では体育館でも裸足になり、指先までかっこよくを意識して、練習に取り組んでいます。「次はどんな技をするのだろう」「できた」と目を輝かせながら取り組む子供たちです。
画像1 画像1

5年生:理科「ふりこの運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふりこの法則について、実験をして、分かったことをまとめました。実験結果は、このようにロイロノート一目で分かるように共有ができます。自分のスキルに合わせて、自分なりにまとめることができています。

5年生 離任式

本日、5時間目に離任式がありました。昨年度、駒繋小を去られた4人の先生方が来校し、テレビ放送で新しい学校の話や駒繋小での思い出話を聞きました。特に、図工を教えてもらっていた今井先生の話を聞いている際は、1年生の頃からの図工の授業のことを思い出し、涙を浮かべる子もいました。6時間目には、4人の先生方が各教室にまわっていただき会話を楽しむ場面も見られました。最後は、お互い笑顔で「さようなら」をし、とても良い1日になったのではないかと思います。

5年生:算数「体積」

画像1 画像1
算数で体積の学習をしています。
大きさを実感するのが難しいですが、1㎤を組み合わせて「いくつ分」が「◯ ㎤」であることを確かめました。

5年生:デジタルコンテンツ

画像1 画像1
画像2 画像2
最近の教科書には、QRコードがついています。iPadで読み込むと、関連した動画やクイズなど様々なデジタルコンテンツにアクセスできます。
社会科の教科書のQRコードを読み込むと、都道府県カルタや国旗あてクイズがあります。地図帳を片手に、うまく使い分けています。

4/20(火) 5年生図工  季節を感じて&形を集めて

 春が図工室前の庭を華やかに彩ってきました。
自分が感じる季節や、身近な形を組み合わせて表す活動を行いました。
天気がよく、外の風や光を感じながら楽しそうにかく姿がありました。
また、身近な文房具を組み合わせて想像をふくらませて表現を広げる様子がみられ、
お互いの作品を自然に鑑賞しながら活動することができました。

   (図工)
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生:ふりこの実験

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習では、ふりこが1往復する時間が何によって変わるのか、子供たちと問題を考えました。第1回目の実験では、ふりこの振れ幅を変え、iPad を使って、時間を計測しました。グループで協力しながら実験に取り組む子どもたちです。

5年生 委員会活動

今週月曜日に今年度最初の委員会活動がありました。5年生にとって初めての委員会活動で緊張している姿も見られました。組織決めでは、副委員長や書記に立候補するなど委員会活動への意欲の高さが感じられました。これから、5年生は学校生活で仕事をすることが多くなります。6年生を支え、下級生の見本となる集団になってほしいなと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生:教科書

画像1 画像1
画像2 画像2
このように15冊もの教科書が配布されました。「ぶあつい!」「重たい!」「おもしろそう!」と言いながら、中を見たり、丁寧に名前を書いたりしました。5年生の学習が楽しみですね!

5年生:学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日始業式、5年生のスタートです。
本日8日、学年集会を開きました。
各担任の自己紹介で盛り上がった後、「どんな高学年になるか」という話をしました。4年生の時の「点灯式」での誓いを思い出し、これからの心構えを確認し合いました。大きくうなずいたり、しっかり顔をあげて話を聞いたり、立派な態度の85名です。1年間よろしくお願いします!

5年生:いすならべ

画像1 画像1
がんばる5年生!
今日の保護者会のいす並べは、5年1組が担当しました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校関係者評価

各種おしらせ

保健だより

各学年年間学習指導計画

学校要覧

新型コロナウィルスに係る対応

学び舎要覧

限定動画