世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

学級活動「連合運動会のスローガンを考えよう」(ひかり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月11日(火)5校時、ひかり学級では、学級活動「連合運動会のスローガンを考えよう」の学習が行われていました。
 ひかり学級では、10月19日に世田谷区特別支援学級連合運動会に参加します。連合運動会に向けてスローガンを決めるために、意見を出し合いました。
 子どもたちは、「みんなが盛り上がるためにはどうした良いか?」の質問に、一生懸命に言葉を考え、発表していました。
 今日決まったスローガンを、ひかり学級の廊下に掲示して、目標を達成できるように練習に取り組んでいきます。みんなで、盛り上がり、思い出に残る連合運動会にしてほしいですね。

国語「あらしの夜に」(ひかり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日(水)5校時、ひかり3組の教室では、4年生の国語「あらしの夜に」の学習が行われていました。
 子どもたちは、登場人物の気持ちを考え、自分の意見をたくさん発表しました。また、友達の意見を聞いて、いいなと思ったものをワークシートにまとめていました。
 子どもたちが頑張っている姿をたくさん見ることができました。

お話し会(ひかり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月4日(火)2・3校時、ひかり学級では、お話会が行われていました。
 絵本とおはなしの会「たんぽぽ」から、高橋さんと荒木さんが来校し、絵本の読み聞かせをしていただきました。
 子どもたちは、話を聞いて笑ったり、手遊び歌を楽しんだりしました。「楽しかった!」「面白かった!」と感想を発表しました。
 楽しい時間を過ごすことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

重要文書

学校評価

学校だより

学年だより

学校経営

PTA