起震車体験

1月15日(月)5時間目に3年生が校庭で起震車体験を行いました。地震が起きた時の実際の揺れの大きさを全員体験することができました。いつ来るか分からないからこそ、できる限りの備えをしていきたいものです。
画像1 画像1

3年交通安全教室

画像1 画像1
6月2日(金)3年生が交通安全教室を行いました。あいにくの雨で体育館での実施となりましたが自転車の整備点検のしかたを合言葉「ブタハシャベル」で覚えました。安全について再確認するよい機会となりました。

緑道花植え

5月17日(水)1.2時間目に緑道の花植えを3年生が行いました。まちづくりセンターの職員の方々と一緒に環境整備に一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1

3年学区域探検

5月10日(水)1.2時間目に3年生が学区域探検にお出かけしました。学区域の土地利用の特徴について3コースに分かれて調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/29
(月)
朝会 午前授業
1/30
(火)
チャレンジ9
2/1
(木)
三味線体験4年 たてわりきょうだい遊び3年5年
2/2
(金)
ふれあいドッジボール 読み聞かせ 3年と太中2年