「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

6年生家庭科「朝食づくり」第1弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の6年生の家庭科は、朝食作りです。第1弾の今週は2つの料理を同時調理という難しい実習にチャレンジしています。「3色野菜の油炒め」と「スクランブルエッグ」です。
3色野菜はにんじん、キャベツ、ピーマン。それぞれせんぎりに丁寧に切って強火で炒めます。同じ長さに上手に切りそろえるように、相談しながら切っていきます。スクランブルエッグは今度は弱火でじっくりいためていきます。火加減もさすが6年生です。とろとろに仕上げています。材料は、卵、牛乳、バターです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31