「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

5年生の調理実習その2、その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生1学期の調理実習は1回目はレモネードでした。2回目はほうれん草のポン酢合え、3回目は野菜スープ作りです。きょうは2組と3組が挑戦しました。5月下旬に川場でカレーを作るための練習ですが、おいしい鳥ガラスープのもとだけの味付けで、一人1鍋のスープを作ってみました。各家庭で一番小さい鍋のご協力ありがとうございます。
 材料は、にんじん、たまねぎ、じゃがいもです。 川場で成功するためのコツとして、野菜をうすく切ることにこだわりました。短い加熱時間でもとてもおいしくできたようです。

  基本のスープができると、カレーや、シチューなどが自宅でもできますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31