「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

わかくさ学級 大根抜き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋山農園に大根抜きに行きました。
最初に抜き方のコツを教えてもらいました。
なかなか抜けずに、力を込めてやっと抜けました。
最後に、落ちていた葉っぱを皆で拾ってきれいにしていました。充実の時間でした。

4年生総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「桜新町商店街プロジェクト〜みんなでつなぐ桜新町商店街!〜」での取り組みとして、商店街にあるお店の方をゲストティーチャーにお招きしました。子どもたちが考えたレシピにアドバイスをもらいながら、グループごとにお菓子をつくりました。試行錯誤をしながら、お菓子づくりに取り組んだ子どもたち。今回の振り返りをもとに、今後は、コラボメニューを考えていきます。

【1年生】どんぐり拾い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、生活科「秋さがし」の一環として、都立園芸高校でどんぐり拾いを行いました。
大きさの異なるどんぐりやまつぼっくり、色づいた落ち葉を見付けて、楽しんで活動をしていました。校内で飼育している犬やカメも見せてもらい、貴重な体験ができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/29
(月)
4時間授業
1/30
(火)
クラブ活動
1/31
(水)
連合展覧会(わ)始(〜2月5日)
2/1
(木)
*2月中に予告なし避難訓練
2/2
(金)
5時間授業