「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

校舎改築状況 2/4

画像1 画像1
2月4日の校舎改築状況です。基礎の工事を進めていますが、今朝は、ミキサー車が何台も入り、コンクリートを流し込んでいます。ミキサー車は、校内、学校周辺では、気をつけてゆっくり走行しています。 また、今日は、富士山がきれいに見えましたので、いつもと違うアングルの画像です。写真中央に富士山がうっすらと写っているのがわかりますか。

校舎改築状況 2/1

画像1 画像1
2月1日の校舎改築工事現場です。基礎工事がかなり進んできているようです。

校舎改築状況1/20-2

画像1 画像1 画像2 画像2
北校舎屋上から写した現場の全景と校舎の杭の頭が見えている様子です。基礎工事は、3月初旬までの予定です。

学校から見える富士山

画像1 画像1
晴れた日には、学校から富士山がよく見えます。夕陽がしずむ頃の富士山もいいものです。

校舎改築状況 1/20

画像1 画像1
1月20日撮影。基礎工事が進んでいます。

校舎改築状況1/14

画像1 画像1 画像2 画像2
1月14日撮影。基礎のために土を堀り起こしています。作業進行で、できる限りの防音対策もしています。

校舎改築状況12/21

画像1 画像1
12月21日撮影。杭打ちがすんだようです。

校舎改築状況11/30

画像1 画像1
11月30日撮影。基礎の杭打ちを進めています。

校舎改築状況11/20

画像1 画像1
11月20日撮影。基礎の杭を作成しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28