「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

7/14 誕生日給食

画像1 画像1
7月14日(木)の給食は、誕生日給食でした。
各学級で、7月生まれの人をお祝いし、カードをプレゼントして、給食を食べました。
今日のメニューは、スパゲッティミートソース、こんにゃくサラダ、パインケーキです。
なお、教員で7月生まれの人は、菅野先生、村上先生、比留田先生です。

7/12 図工室ミニギャラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度は、新校舎2階の図工室脇スペースが、ミニギャラリーになっています。
現在は、4年生の紙工作「マイタウン」と3年生の木工作「木切れのいえ」で、素敵な街ができています。
保護者の皆様もご来校の折は、新校舎2階へ回ってご覧ください。

7/7 七夕かざり

画像1 画像1
7月7日、1年生が笹に願い事の短冊とかざりをつけました。
1年生の願い事をいくつか紹介すると「サッカー選手(野球選手、おはなやさん、ペットショップ、警察官)になりたい」「家族みんなが幸せに暮らせますように」「勉強が好きになりますように」「きれいな字がかけますように」「いつもしあわせになりますように」などです。

7/2 用賀地区少年卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月2日、京西小学校の体育館で、用賀地区少年少女卓球大会がありました。
本校からも、8名の児童がエントリーしてくれ、頑張りました。
本校の6年生児童が、見事、男子の部で優勝(2連覇)しました。出場してくれた児童の皆さん、応援の皆さん、お疲れさまでした。

7/3 PTAバレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日(日)、中町小学校の体育館で、7ブロック・PTAバレーボール大会(順位決定戦)がありました。
本校PTAバレーボールチームは、見事なチームワークで勝利を収めました。教員も2名参加させていただきました。出場された皆さん、応援の皆さん、お疲れさまでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31