「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

12/18 新BOPクリスマス会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(火)、新BOPでクリスマス会がありました。
桜町小学校PTAコーラス部「さくらまち・クライス」の歌を聞き、一緒に歌い、プレゼントをいただき、楽しい一時を過ごしました。
さくらまちクライスの皆様、BOPの皆様、ありがとうございました。

12/11 教師塾生・研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(火)、本校で1年間継続的に実習している東京都・教師塾生の研究授業が4年生と5年生でありました。
道徳の授業をしっかりと指導し、児童も意欲的に学習しました。
教師塾生とは、東京都教育委員会の施策の一つで、大学から推薦され、選抜された大学4年生が、1年間を通して学校現場で実習を続ける事業です。
本校では、学校の活性化のために、2名の塾生を受け入れています。

12/9 ゴミ0デー

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日(土)午前、桜新町親和会主催の「ゴミゼロデー」がありました。
桜町小学校からも児童、保護者の皆様が多数参加していただき、町会の皆様と一緒に呑川川周辺の落ち葉掃きなどの清掃活動を行いました。
参加された皆様、お疲れ様でした。

12/8 PTA親睦ソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(土)の午後、毎年恒例のPTA親睦ソフトボール大会を行いました。
チームA(1・3・5年保護者+おやじOB)、チームK(教職員)、チームB(2・4・6年保護者+BOP職員)の対抗戦でした。
見事、優勝は???
保護者、教職員で楽しみながら交流ができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

12/6 深沢中学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日(木)午後2時から、本校において、保護者様向けに、深沢中学校の説明会を開催しました。
深沢中学校の校長先生にご来校いただき、公立中学校のよさをキーワード「葛藤」「災害」「故郷」「選択」でご説明いただき、深沢小学校の紹介もしていただきました。
保護者の皆様からは、「校舎改築について」「制服改定について」「部活動について」の質問があり、丁寧にお答えいただきました。
あわせて、瀬田中学校の資料も配布しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

12/4 CO2削減・協力賞

画像1 画像1
桜町小学校が、東京都教育委員会から、「CO2削減 アクション月間」に参加し、274.6Kgの削減をしたことで、協力賞をいただきました。
これからも、みなさんで、CO2削減に努めていきましょう。

12/1 PTA臨時総会・クラス集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(土)、PTAの臨時総会とクラス特別集会が開催されました。
臨時総会では、来年度、PTA会長が承認されました。
クラス特別集会では、来年度、PTA役員候補者が選出されました。
この会合の準備、運営をしていただいた選出委員会、役員の皆様に感謝申し上げます。
また、お忙しい中、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
来年度へ向け、PTA活動もよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31