「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

5/21 金環日食 観察会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(月)、金環日食・観察会を開きました。
200名を越える児童と保護者の皆様、教職員で観察しました。
7時30分頃には、雲の切れ目から、環状になった太陽がきれいに観察できました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

5/9 ベルマーク回収

画像1 画像1
学校・PTAでは、ベルマークの回収を常時行っています。
各ご家庭のご協力をお願いいたします。
回収場所は、新校舎1階・職員室前の廊下です。
お子様に持たせていただいても、保護者の方がお持ちいただいても結構です。
ベルマークの区別ごとに、指定の箱に入れてください。
本日、PTAの役員の皆様が、回収箱を新しくしてくれました。
ペーパークラフト製の箱が、新校舎になり、門柱には「桜町小学校」と入りました。

5/5 子どもの日

画像1 画像1 画像2 画像2
5月5日は、子どもの日、端午の節句です。
桜町小学校でも、鯉のぼりや兜飾り、武者人形を飾り、子どもたちの健やかな成長を願っています。
子どもたちには、折り紙の兜や鯉のぼりの折り方を指導し、折り紙で上手に作っている子どももいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31