「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

8/29 町会・縁日

画像1 画像1 画像2 画像2
8月29日(水)午後、中町公園で、中町4・5丁目町会の主催で、ミニ縁日が開催されました。
本校の子どもたちもたくさん参加し、「水鉄砲」「輪投げ」「ヨーヨー釣り」「コリントゲーム」「宝探し」などのゲームで楽しく過ごしました。
関係の町会、PTA、商店会、社協、児童館の皆様、ありがとうございました。

8/28 体育実技研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月28日(火)午後、7ブロック小学校合同の教員・体育実技研修会が行われました。
本校からも多数の教員が参加し、いろいろな鬼遊び、タッチボールの実技と指導法の研修を行いました。
指導、運営、会場等、関係の皆様、ありがとうございました。

8/24 学校防犯訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
8月24日(金)、本校で、学校防犯訓練を行いました。
近隣の幼稚園、小中学校からも訓練に参加してもらいました。
玉川警察署の方々のご指導の下、不審者の侵入を想定した実地訓練と解説をしていただきました。
玉川警察署の皆様、ご参加の皆様ありがとうございました。

8/22 災害用トイレの点検

画像1 画像1 画像2 画像2
桜町小学校は、震災・災害時の一時避難場所になっています。
校庭の東側の芝生が、災害時臨時トイレになります。
本日は、世田谷区の職員と業者で、このトイレの排水、組み立て等の点検作業をしました。
さて、9月1日には、本校で、防災訓練と避難所体験があります。
皆さんの参加をお待ちしています。

8/12 桜新町バトンクラブ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月12日(日)、世田谷区民会館にて、桜新町バトンクラブの10周年記念・第2回 発表会が開催されました。
素晴らしい構成、振付で、子どもたちがのびのびとすばらしい発表をしてくれました。
関係の皆様、出演した皆さん、お疲れ様でした。
また、10周年、おめでとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31