新春奥沢地区まつり

1月20日(日)
晴天の下、奥沢・東玉川地区の冬のイベントとして31回を迎えた「新春奥沢地区まつり」がありました

小学生マラソンは「スピードマラソン」「ゆっくりマラソン」があり、本校からも多くの子どもたちが参加しました。校長先生はじめ本校の先生方も大勢参加しました。

また、5,6年生の有志の子どもたちは「こどものお店」を出店し、手作りのゲームやクイズでお客さんを楽しませました。
さらに、今年初めて、「和みの学び舎」3校でスタンプラリーを行いました。

週の初めに積もった雪で、校庭での開催が心配されましたが、中学校の先生方や生徒たち、地域の方々による除雪で、何とか実施することができました。

奥沢地区の素晴らしさを改めて実感した「新春奥沢地区まつり」でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/28
(月)
クラブ活動(相互見学1)
1/31
(木)
書き初め展終・校内研 4時間授業
2/2
(土)
BOPコンサート
2/3
(日)
特支連合展覧会終
給食
1/28
(月)
大根めし 牛乳 みそ汁 焼き魚 きんぴらごぼう
1/29
(火)
フレンチトースト 牛乳 ビーンズシチュー キャベツサラダ
1/30
(水)
クッパ 牛乳 サーターアンダーギー からしあえ
2/1
(金)
豆ごはん 牛乳 がめ煮 いわしの丸干し みそ汁 くだもの