3,4年生 百人一首かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月30日(水)
3,4年生は体育館で「百人一首カルタ大会」を行いました。
この大会では、子どもたちが実行委員として、プログラム、対戦相手などの運営をしています。

地域の方に読み手をお願いし、百人一首を読み上げる声が体育館に響くなか、子どもたちは真剣に取り組みました。
4年生は、チーム戦で「3年生の分までがんばらなくては」という気持ちで、3年生は、「学んだ一首をとろう」と必死で、緊張感をもって取り組みました。
4年生は、上の句が読まれるとすぐに取ることができる子が何人もいて、すばらしかったです。その姿を見て、3年生は「また、来年はがんばろう」という気持ちを高めたようです。

読み手をしてくださった地域の方には、「昨年よりも取るのが速くなっていますね」「奥沢小の子どもたちは、伸びてきています」などと、お誉めのお言葉をいただきました。毎年、ご協力いただいて本当に感謝しております。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/13
(水)
授業参観日
2/15
(金)
学び舎あいさつDAY・学校公開週間終・午前授業(わつ)
2/18
(月)
クラブ活動(相互見学2)・美しい日本語週間始
給食
2/13
(水)
カレーライス 牛乳 わかめサラダ くだもの
2/14
(木)
スパゲッティミートソース 牛乳 ビーンズサラダ キンカン
2/15
(金)
ごはん 牛乳 骨太ふりかけ 切り干大根の卵焼き ひじきの煮つけ 呉汁
2/18
(月)
スタミナ丼 牛乳 アスパラジャコあえ くだもの
2/19
(火)
ごはん 牛乳 魚の西京焼き じゃがいもの甘辛煮 煮びたし みそ汁