地域の方のご協力をいただいて

画像1 画像1 画像2 画像2
2月14日(土)
この日は、地域の方をゲストティーチャーにお招きし、様々な学習活動を行いました。百人一首大会、薬物乱用防止教室、世田谷区パブリックシアターの皆さんによるワークショップなどです。また、保護者の皆さんにご協力をいただき、昔遊びをしたり、地域安全マップの発表を聞いていただいたりしました。皆さんのお力添えにより、子どもたちの活気に満ちた姿が、校内の至るところで見られました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
給食
3/2
(月)
菜の花ずし 牛乳 沢煮椀 大豆とじゃこの甘辛あげ
3/3
(火)
カレーライス ミカンジュース こんにゃくサラダ くだもの
3/4
(水)
ごはん 牛乳 魚のごまだれかけ かぼちゃの揚げ煮 おひたし
3/5
(木)
ピザトースト 牛乳 ポトフ くだもの
3/6
(金)
塩焼きそば 牛乳 ツナとポテトのパリッと揚げ きゅうりの中華味