租税教室・薬物乱用防止教室(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日(木)租税教室
2月9日(金)薬物乱用防止教室
租税教室では、税の種類、世界の税、税の仕組みなどについて勉強することができました。薬物乱用防止教室では、薬物がもたらす体への害や薬物の種類などについて勉強することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/4
(日)
音楽フェスティバル(奥中・合唱団)
3/5
(月)
全校朝会 委員会11
3/6
(火)
朝運動(低)朝読書(高)アルミ缶回収(3)〜8日 避難訓練 卒業式特別時間割始
3/7
(水)
朝学習 ふれあい交流会(1)
3/8
(木)
児童集会 校外学習(わ)
3/9
(金)
朝読書(低)朝運動(高)お別れスポーツ大会(56)
3/10
(土)
土曜授業日 安全指導 地域班下校(3校時後)
給食
3/4
(日)
音楽フェスティバル(奥中・合唱団)
3/5
(月)
全校朝会 委員会11
3/6
(火)
朝運動(低)朝読書(高)アルミ缶回収(3)〜8日 避難訓練 卒業式特別時間割始
3/7
(水)
朝学習 ふれあい交流会(1)
3/8
(木)
児童集会 校外学習(わ)
3/9
(金)
朝読書(低)朝運動(高)お別れスポーツ大会(56)
3/10
(土)
土曜授業日 安全指導 地域班下校(3校時後)

学校だより

PTAだより

地域運営学校

保健室より

学校関係者評価

PTA活動報告