平成23年度 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月22日(木)
……修了式……
校長先生のお話です。

今、みなさんに修了証を渡しました。
1年間、勉強、生活、いろいろな面でがんばりました。努力しました。これが修了証です。
4月にはみんな進級します。6年生は新たな場所でがんばってほしい。
校長先生は、全員の通知表を2度読んでいます。

「給食当番でみんなが忘れていたことを進んで行う気遣いができます。」「教室掃除の当番では言われなくてもすみからすみまで掃除していました。」「外遊びでは、大縄跳びで友達と仲良く元気にあそびました。」「・・・こつこつとノートをとりました。」「・・・手を進んであげました。」など、一生懸命努力している様子が見られました。1年間、それぞれが本当によくがんばった、と思いました。

今日の(体育館への)集合は、今までのなかで一番良かったと思います。意識している人がだいぶ増えています

一つのことが良くなると、ほかのことも良くなる。
欠点を直すよりも、いい面をどんどん伸ばしましょう。誰にだって欠点はあるのです。できないこといっぱいあるのです。
でもいい面もたくさんある。いい面をもっともっと、天に届くくらい伸ばしていこう。それがみんなの欠点を補っていくのです。ほめられたことを大切にしていきましょう。


…代表児童の言葉、いろいろな表彰、合唱団の歌 がありました。…………
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
4/5
(木)
春季休業日終
4/6
(金)
始業式 入学式
新任式・始業式・入学式