デイホームの訪問 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の火曜日の1組に続いて、今日はデイホーム奥沢に5年2組の子どもたちが訪問しました。
 交流では、大きなトランプを使ってのゲームや手品、漢字合わせなど、お年寄りに喜んでもらえるようにみんなで考えて活動していました。地域のお年寄りと触れ合うことを通して、お年寄りを大切にする気もちや思いやりの気もちを育んでほしいと思います。
 来週も各組ごとに訪問することが計画されています。子どもたちは、今日の活動を振り返ってさらによい取り組みしようと相談しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/4
(水)
アルミ缶回収 担当3年 委員会活動
3/5
(木)
アルミ缶回収 担当3年 保護者会 4・5・6年
3/6
(金)
避難訓練  保護者会 1・2・3年わかば  
3/8
(日)
奥沢音楽フェスティバル(奥沢中)
世田谷区ドッチボール大会(総合運動場体育館)
給食
3/4
(水)
ソース焼きそば
きゅうりと大根のごま風味
チーズケーキ
牛乳
3/5
(木)
人参ライスのクリームソース
白菜サラダ
コンソメスープ
くだもの、牛乳
人参ライスのクリームソース
3/6
(金)
たこチャーハン
中華風コーンスープ
白菜の中華サラダ
くだもの、牛乳
3/9
(月)
ひじきごはん、みそ汁
焼きししゃも
かぶの浅漬け
牛乳
3/10
(火)
ごはん、みそ汁
かつおでんぶ
豆入り筑前煮
くだもの、牛乳