2月6日 4年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は理科で「ものの温まり方」を学習しています。今日は、温度によって色が変わる液体を使って、温まり方を観察する実験をしました。器具の使い方や、観察方法など、実際に行ってみることで学べたことがたくさんあったと思います。また、アルコールランプで温めて、どこからどこへ温まっていくのかが見られたことで、鉄の温まり方との違いにも気付くことができました。今日は試験管で実験しましたが、もった大量になった場合、どのような温まり方をするのかという疑問が児童から出て、次の学習へのつながりとなりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

おしらせ

奥沢体験楽校 報告

保健室より

学校運営委員会より

学校関係者評価委員会より

全校朝会の話

重要なお知らせ