エコライフ委員会 校外へ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日(月)
委員会活動の時間、エコライフ委員会の子どもたちが、奥沢駅前でゴーヤなどの苗を配る活動を行いました。

夏の暑さ対策に、学校ではゴーヤなどのグリーンカーテンを育てています。
今年は、種をまいて苗を育てるところから、エコライフ委員会で取り組みました。そして本校で取り組んでいるエコ活動を地域にお知らせし、広めていけたらという思いで、奥沢駅前に出かけ、道行く地域の方々に声をかけました。

まちの多くの方々に「ありがとう」「うれしいです」「植えてみますね」など、温かい言葉をいただいた子どもたちです。

奥沢区民センターの方々や町内会の方々にお力添えをいただき、本当にありがとうございました。

わかば学級 宿泊学習9

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の目的地は、朝霧高原の遊園地です。いろいろな遊具を使って、他校の友達と一緒に、存分に遊びました。お弁当を食べたあと、もう一度遊んでから、学校を目指して出発です。


わかば学級 宿泊学習8

画像1 画像1 画像2 画像2
三日目の朝は、湖畔を散歩して、グラウンドで朝の会を行いました。ラジオ体操をして、最終日の始まりです。


スピーチ集会

画像1 画像1
6月27日(木)

今日は今年度初めての「スピーチ集会」でした。
司会の先生より「日ごろの学習の成果を発揮するとともに、美しいことばや思いやりのあることばに気づく場です」とお話がありました。

3年生と5年生の代表児童4人が、自分のことばでしっかりと発表しました。
・あきらめないで最後までできるよう、がんばりたい。
・有名人になりたいなあ・・・有名人への道はまだまだ続きます。
・先生にじょうずだねといわれるのがうれしくて、ますます練習をがんばりました。
・お母さんのいない家が静かでさみしかった。毎日のように怒られているけれど、怒られることが愛情なんだとこの経験を通して気づきました。

みんな、話に集中して、聴いているのが伝わってきました。
素晴らしいスピーチ集会になりました。

わかば学級 宿泊学習7

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は天気が回復し、湖畔を散策しました。きれいな花がたくさん咲いていました。折り返し地点で振り返ると、雲の間から富士山が見えました。


わかば学級 宿泊学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
サファリパークに行きました。いろいろな動物を間近で見て、歓声があがりました。


わかば学級 宿泊学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目の朝。河口湖畔を散歩しました。その後、全員で朝会をしました。
昨日から雨が続き、今日は、サファリパークに向かいます。


わかば学級 宿泊学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
「子ども会」では、歌やゲームを楽しみました。
プログラムの最後は、各学校からの出し物です。奥沢小学校は、手品を披露しました。他の学校の友達や先生方から、とても大きな拍手をいただきました。


わかば学級 宿泊学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は、たくさんの友達と、体育館で遊びました。
夕食の後は、「子ども会」です。会の運営を、係の子どもたちが行いました。


わかば学級 宿泊学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
河口湖の宿舎に到着しました。雨天の予定を確認し、宿泊学習の目標を確かめました。


河口湖宿泊学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日(水)
今日から3日間、わかば学級の宿泊学習で、河口湖に行きます。本校からは1名が参加します。区内の他校の友達と一緒に、たくさんのことを学んできます。

学校で出発式を終え、みんなに挨拶をして出発です。


水泳指導が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(月)
今日から水泳指導が始まりました。
今年度最初の水泳は、6年生による「プール開き」です。

代表児童の言葉にもあったように
・めあてをもって真剣に
・安全に気を付けて
・友達と力を合わせて(学び合い)
楽しいプールの時間にしてほしいと思います。

代表児童による模範水泳で
プールの時間がスタートし、そのあとみんなでプールに入りました。


創立80周年記念 航空写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日(月)
梅雨の晴れ間で予定通り、航空写真の撮影をすることができました。

昨日、午後に雨が上がり、校庭に図面が描かれました。
今朝は、飛行場に厚い雲があったそうで、どうなることかと心配しましたが、上空の雲が薄くなり、奥沢小学校の周辺を撮影することができたということです。

桜の形をいろいろな色でかたどった図柄です。
全校児童で、気持ちを合わせてならび、色厚紙を頭の上に掲げて、セスナ機からの撮影に備えました。

出来上がった写真は、今週末に披露することができそうです。
希望者には販売もします。
楽しみですね。

田植え  5年

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日(木)
地域や保護者の方のご協力を得て、田植えを行いました。
しろかきで、田んぼに入った経験はあるものの
田植えは初めてという子どもがほとんどです。

小雨の降る中、田んぼに入って、苗を植えました。

これから、水管理、草取りなど、夏の暑いときを経て、収穫まで
稲作りを進めていきます。
今、植えた小さな苗がぐんぐん生長していく様子を見守りたいと思います。

つくし学級 宿泊学習4

画像1 画像1
二日目は、宿舎を後にして、高尾の森わくわくビレッジに行きました。

体育館で遊んだあと、ビオトープをみたり、散歩を楽しんだりしました。


つくし学級 宿舎学習3

画像1 画像1
夜のレクリエーションでは、室内キャンプファイヤー、歌やゲームなどをして楽しみました。


つくし学級 宿泊学習2

画像1 画像1
青梅の宿舎に到着しました。

つくし学級の4年生以上が参加し、雨天を吹き飛ばす程の笑顔がいっぱいです。これから入浴、お土産の買い物、そして夕食へと続きます。


つくし学級 宿泊学習

画像1 画像1
6月13日(木) 今日から二日間、つくし学級の宿泊学習です。

学校を出発し、車中でのレクリエーションを楽しみながら、最初の目的地 サイエンスドーム八王子に着きました。


縦割り班給食・縦割り班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(金) 縦割り班で給食をいただきました。高学年が低学年をリードして準備や片付けをしました。

給食の後は、そのまま縦割り班で遊びました。学年を越えて、奥沢小の輪が広がっています。


体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4・5日に、体力テストを行いました。自分のめあてを決めて、力一杯、チャレンジしました。

低学年と高学年がペアになって記録を測定しました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/8
(月)
クラブ
7/9
(火)
音楽鑑賞教室 5
7/10
(水)
合同研修会 奥中
7/11
(木)
縦割り班活動
7/12
(金)
避難訓練
7/13
(土)
土曜授業日
給食
7/8
(月)
ごはん 牛乳 魚のピり辛ソースかけ じゃがいもの甘辛煮 野菜の甘酢かけ
7/9
(火)
ミルクパン 牛乳 春巻き 中華スープ くだもの
7/10
(水)
ナシゴレン 牛乳 卵スープ ジャガイモのハニーサラダ
7/11
(木)
お好み焼きパン 牛乳 ヌードルスープ ビーンズサラダ
7/12
(金)
夏野菜の豚キムチ丼 牛乳 わかめスープ もやしのコチュジャンかけ