9月24日(火)全校練習

今週末の運動会に向けて、今朝は運動会練習を行いました。
開会式練習を行いました。
いよいよ、運動会。
体調を整えて、全力を出し切れるようにしましょう。

画像1 画像1

令和元年度運動会応援団紹介

今日の朝の時間は、応援団の紹介でした。


堂々と自己紹介する姿、とてもかっこよかったです!!
画像1 画像1

9月13日(金)縦割り班遊び

この日の昼休みは、2学期最初の縦割り班遊びでした。

1学期での経験を生かして、協力して遊びを進めていた6年生の姿が頼もしかったです。


1〜5年生は、6年生のおかげで楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 運動会練習

運動会に向けて、学年練習にも力が入ってきました。
中学年は体育館で、南中ソーランに取り組みました。
先生たちの見本を見ながら、踊りを覚えました。
画像1 画像1

応援団練習

運動会に向けて、朝練習が始まりました。
応援団は、体育館で自己紹介をして声を出す練習をしました。
お腹からよく通る声を出すことを意識しました。
運動会は、応援団にかかっています。
頑張れ、応援団!
画像1 画像1

わかば水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、わかば学級は最初で最後の水泳学習をプール納めを行いました。
天候に恵まれず、夏休み明けのこの1回が最初で最後となってしまいましたが、学級で入れるプールに子どもたちも大喜びでした。
 クロールやバタ足で泳いだり、宝探しをしたりと、各々のペースで水泳を楽しみました。

3年生 プール納め

3年生最後のプールは検定でした。


進級できた人も、そうでない人も、
みんな一生懸命頑張っていました!


6月のプール開きから今まで、
先生の話をよく聞いて意欲敵に
取り組むことができました!
画像1 画像1

第2学期始業式

今日から2学期が始まります。
奥沢小学校の学校目標である、
○考える子ども
○思いやりのある子ども
○やりぬく子ども
○じょうぶな子ども
この4つを基に、自分の2学期の目標を考えましょう。

また、居心地の良い学級にしていきましょう。
自分だけが居心地の良い学級ではなく、全員が居心地が良い学級にしていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おしらせ

学校関係者評価

新型コロナウィルスへの対応について

カリキュラム

リーフレット