2学期終業式

今日で2学期が終了します。
この冬休みに、今学期にできたことやこれから頑張りたいことなど、自分自身を振り返り、3学期を迎えられるようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(火)今日の食材・産地

今日の家庭科の授業は、2学期最後の調理実習でした。
ホットケーキを作り、皆で美味しく食べました。
お手伝いをしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

12月23日(月)縦割り班 児童集会

今日は、縦割り班でしりとりをしました。
皆で楽しい時間を過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和みの学び舎 あいさつDay(奥沢中学校 生徒と一緒に)

今日は学び舎あいさつDay。
奥沢中学校の生徒の皆様と、あいさつをしました。
中学生の来校に、児童も喜んでいました。

奥沢中学校皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 3回目

今朝はあいさつ運動3回目。

地域の方方々にもご協力いただき、6年生30名と奥沢の町を
清掃しました。
とても気持ちの良い朝でした。

交和会の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉はき 6年生

本日の朝は、2回目の落ち葉掃きでした。
昨晩降った雨で、落ち葉がとりにくくなっていましたが、地域の方々と時間をかけて掃除をしました。土曜日には、3回目の落ち葉掃きが予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回学校運営委員会

12月5日(木)に奥沢小学校校長室で開催されました。
奥沢小学校独自の「人格の完成」についての検討や奥沢体験楽校「つくって食べよう」の実施報告がありました。
画像1 画像1

あいさつ運動

今日は5年生があいさつ運動ボランティアに立ってくれました。
気持ちの良い朝を迎えることができました。
画像1 画像1

6年生社会科見学 その5

画像1 画像1
見学を終え、無事に学校に到着しました。
小学校最後の校外学習もこれにて無事終了です。

2学期は行事が続きましたが、その度にお弁当を持たせてくださった保護者の方々、ありがとうございました。

6年生社会科見学 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼を食べて、国立科学博物館にやってきました。
宇宙のこと、地球のこと、様々な技術や生命について、自分たちの興味のある展示から回っています。

6年生社会科見学 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江戸東京博物館に到着しました。
時代を追って変化する、様々な展示に子どもたちも興味津々です。
昔の道具や乗り物、住まいなど、実際に触ったり、体験したりしながら学んでいます。

6年生社会科見学 その2

画像1 画像1
国会議事堂、参議院の見学を終えました。

沢山の学校が見学に来ていたので足早に回りましたが、厳かな空気を感じながら、国政の一端を垣間見ることができました。

6年生社会科見学 その1

画像1 画像1
おはようございます!
今日は6年生の社会科見学です。

天候にも恵まれ、元気に出発しました。
まずは、国会議事堂に向かいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おしらせ

学校関係者評価

新型コロナウィルスへの対応について

カリキュラム

リーフレット