11月8日 6年運動会練習

画像1 画像1
6年生は運動会に向けて、棒体操の練習に取り組んでいます。心と力を合わせることが成功の秘訣です。安全に気を付けながら丁寧に練習に取り組んでいます。

11月8日 5年運動会練習

画像1 画像1
5年生が運動会練習に取り組んでいます。短距離走の練習前に、ルールや走り方についての確認を児童同士で確認しました。何事も自分たちの力でやり抜こうとする5年生。運動会でも自立した姿を見せてくれそうです。

11月6日 全校朝会

画像1 画像1
今日は、放送による全校朝会がありました。6年生の挨拶では、季節の代わり目の健康管理などについて話してくれました。学校長からは、11月24日の「和食の日」について話しました。和食が2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された理由を伝え、日本の良さを伝えると同時に、他国の文化も尊重できる気持ちをもてるとよいと話しました。

11月2日 2年図工

画像1 画像1
運動会に向けた特別な時程ではありますが、体育以外の学習にもしっかり取り組んでいます。2年生は、図工でお面と帽子を作りました。色紙を思い思いの形で貼り付け、素敵な作品が出来上がりました。

11月1日 2年運動会練習

画像1 画像1
運動会に向けた練習が始まっています。2年生ではこれからどんな練習をしていくのか、担任の話をよく聞くことができました。整列の仕方や話の聞き方、姿勢や目線、たくさん良いところがあり、担任からも多くの賞賛の言葉をかけられていました。

10月31日 今日の1年生

画像1 画像1
図書の時間に、図書室で読書をしました。自分の席で落ち着いて本を読むことができ、本の世界を楽しんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

奥沢体験楽校 報告

保健室より

新入生の保護者の方へ

学校運営委員会より

学校関係者評価委員会より

全校朝会の話

重要なお知らせ