5月9日 Let’s Walk キャンペーン

画像1 画像1
児童運営委員会の児童が、各学級から本校の課題を聞くため、議題カードを集めました。その結果、廊下を安全に歩くための取り組みをすることになりました。そこで、児童運営委員が「Let's Walk キャンペーン」を掲げ、呼びかけをします。このキャンペーンは、5月13日(月)〜31日(金)の期間行われます。キャンペーンが始まったら、児童運営委員の活躍をご報告したいと思います。

5月8日 保健室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月から保健室では、様々な健康診断が行われています。身長と体重を記録したり、校医の先生に来ていただき内科や歯科の検診をしていただいたりして、体の成長と調子を確認します。この健康診断の結果、もう一度かかりつけの病院で診てもらったほうがよい場合はお知らせを出します。体調をしっかりと整え、児童一人一人が健やかに成長できるようご家庭と連携しています。

5月2日 1・2年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2年生が1年生を学校探検に連れて行ってくれました。グループごとに、2年生が校内の様々な教室や部屋を1年生に紹介し、どんな役割の部屋なのかを教えてあげました。2年生が、1年生に優しく声をかけたり、お世話をしたりする姿がとても素敵でした。1年生は2年生を頼りにしながら、学習することができました。すっかりお兄さん・お姉さんになった2年生です。

5月1日 学校図書館校長講話コーナー

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も、学校の図書室に、全校朝会での校長講話を掲示し、講話内容に関する本を紹介するコーナーがあります。今週の全校朝会の話は、挨拶の話だったので、挨拶に関係する本が飾ってあります。今日は、つくし学級で、挨拶の絵本を読み聞かせしていました。図書室に立ち寄った子どもたちが、このコーナーを見て、関係図書に興味をもってくれることもあり、講話の内容をより一層理解することにつながっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30