和みの学び舎 児童会活動

画像1 画像1
6月21日(火)

和みの学び舎東玉川小と奥沢小の児童会が、インターネットを通じてWeb会議を行いました。
初めてのことなので、今日は自己紹介です。
本校では、児童運営委員会の6年生6人が参加しました。映像にお互いの姿が映ると「わあ!」と思わず声があがりました。
このしくみを使えば、合同会議を簡単に実現することができそうです。

この取り組みは、和みの学び舎がICT活用推進校となったことによるものです。
7月の教育フォーラムでも紹介する予定です。
今日は、その第1歩となりました。

15日はあいさつDAYです

画像1 画像1
毎月15日はあいさつDAYです。
この取り組みがだいぶ定着してきたように思います。

今日は6年生のボランティア「あいさつ隊」が校門に立って、進んで明るいあいさつをしてくれました。

明日の登校時は、通学路の各所で「おはよう」の声が行き交うといいですね。

うさぎの赤ちゃんが生まれました!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(火)

うさぎの赤ちゃんが誕生しました。
体重測定をしてみるとそれぞれ40グラム前後です。

親となった「リボン」がちゃんと子育てできるよう
しずかに見守りたいと思います。

元気にすくすく育ってほしいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/15
(金)
学び舎あいさつDAY 避難訓練 PTA総会15:00
3/19
(火)
給食終・卒業式予行(456わつ)・4時間授業(123つ)
給食
3/13
(水)
ごはん 牛乳 魚のアーモンド焼き ほうれん草とコーンのソテー キャロットポタージュ
3/14
(木)
ごはん 牛乳 麻婆豆腐 きゅうりと大根のごま風味
3/15
(金)
ごはん 牛乳 ジャンボギョーザ わかめサラダ キャロットゼリー
3/18
(月)
きつねうどん 牛乳 大豆とじゃこの甘辛あげ チーズケーキ
3/19
(火)
ごはん ヨーグルト 鶏肉のからあげ 春雨サラダ 卵スープ