この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

2/6 道徳授業地区公開講座を開催しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から3学期の学校公開期間が始まりました。
 今日の5・6校時には、道徳授業地区公開講座・学校協議会(今年度第2回)を開催しました。
 5校時には全学級での「特別の教科 道徳(道徳科)」の授業公開、6校時には学年分科会での意見交換会を行い、保護者の皆様・地域の皆様にご出席いただきました。
 今回の授業では、共通のテーマとして「主として人とのかかわりに関すること」の中から教科書にある教材を選び、子ども一人ひとりがよく考え、その考えを友達と交換すること、学習を通して振り返ることを学習活動の柱に据えて進めました。
 また意見交換会では、「子どもたちの豊かな心を育むために大人たちにできること 〜思いやりについて〜」をテーマとして、それぞれの立場で意見を交換し合い、有意義な時間となりました。
 ご出席いただきました皆様、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29