この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

3/3 3年生 6年生を送る会をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、2/24(木)から延期になっていた6年生を送る会を行いました。3年生は、「早く出し物をして、6年生を喜ばせたい。」と、当日を楽しみにしていました。
 今回は、12人のリーダーが中心となって、NiziUの『take a picture』に合わせた台詞やダンスを考えました。「今まで笹原小を支えてくれた6年生にどうしたらありがとう、を伝えられるかな。」「6年生に気持ちよく笹原小を立ってもらうためにどんな言葉を入れようかな。」など、6年生への思いを込めてセリフづくりや、台詞に合わせたフリップを作成しました。
 練習では、全員が目標に向かって団結し、自分たちも楽しみながら、練習に取り組みました。
 今日の本番では、「練習通りにやれば大丈夫!」「みんなで一生懸命やってきたからきっと成功する!」と、前向きな気持ちで発表しました。
本番が終わった後、教室で感想を交流してみると、「声聞きづらくなかったかな?」「楽しんでもらえたと思う。」と、話していました。
 道徳の学習でも「感謝の気持ち」について考えてたことを生かして学習しました。今回得た、「一つのことをみんなで協力する」ことについてさらに考えが深まりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31