この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

6/14 5年2組:道徳「公園のきまりを作ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の4校時は、道徳「公園のきまりを作ろう」の学習に取り組みました。
公園での過ごし方の絵を見て気になることを挙げていきます。
・芝生を自転車が爆走しているよ。
・リードなしの犬の散歩は…。
・花壇に入っている人がいる。
・ペットボトルのごみ箱に雑誌を捨てている。
・ポイ捨てしている人がいる。
…ずいぶんとひどい使い方をしている公園です。
公園のきまりが必要ですね。
きまりは何を大事にして作ればよいか考えることが今日の学習のめあてです。
まずは自分で考えました。
そして、班の友達と知恵を出し合ってよりよいきまりを考えました。
自分事として考えて取り組むことが大切な学習でした。
思いやりとみんなが気持ちよく過ごすことができるように…学校生活でも同じですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30