この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

6/20 開校記念集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、開校記念集会を体育館で行いました。
笹原小学校の開校記念日は6月24日です。

校長先生からは、笹原小学校の歴史についてお話がありました。
今から67年前、小学校がなかったこの地域に新しい学校をつくることになったこと、それが「笹原小学校」です。
当時は学校の周りには畑が広がるだけの殺風景な場所だったそうです。
そこで、当時の先生や地域の方々が新しい学校にたくさん木を植えて「森林学校にしよう」と頑張ったんだそうです。
開校20周年記念誌「ポプラ」には、「学校の周りのどの木よりも大きく、どの建物よりも高いものが笹原小学校にある『ポプラの木』と書かれてあります。
校長室前の廊下には、昔の学校の写真が飾られているので「森林学校」になっていく様子が分かる写真までたくさん飾られています。
『ポプラの木』がどの木なのか知りたい人は校長室に聞きに来てください。
笹原小学校のお誕生日をお祝いし、未来へとつないでいきましょう。

そして、みんなで校歌とポプラの歌をみんなで歌いました。
また、集会を準備計画してくれた代表委員会からは、笹原小の歴史紹介とクイズがありました。

自分たちの学校の歴史や文化を知る集会となりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31