この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

10/9 4年・5年 高尾山遠足(7)

画像1 画像1 画像2 画像2
リフト体験を楽しんだ子どもたち。友達と一緒に乗ったことも、貴重な思い出になったようです。
麓の駅で人員の確認をして、高尾山口駅から京王線に乗り、予定通り14時23分に出発しました。
天候に恵まれた遠足になり、子どもたちも笑顔がいっぱいの一日になりました。素敵な思い出とともに、学校に向かっています。

10/9 4年・5年 高尾山遠足(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下りはリフトに乗りました。
初めて乗る友達もいましたが、みんなで乗る順序やリフトの乗り方などをアドバイスし合いながら、楽しいひとときを過ごすことができました。
天気がよく、遠くの景色を楽しむこともできました。

10/9 4年・5年 高尾山遠足(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員が元気に歩き通しました。
山頂で食べるお弁当とおやつの味は格別です。
笑顔いっぱいの子どもたちです。

10/9 4年・5年 高尾山遠足(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
途中でグループ写真を撮影しました。山頂まで、あと一息です。

10/9 4年・5年 高尾山遠足(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで協力して登山を楽しんでいます。チェックポイントでチェックを受け、高尾山の山頂を目指しています。6号路を沢沿いに進んでいます。

10/9 1年生 片付けが大切!

「絵の具の使い方が上手」と紹介したところですが、本当に成長したなと感じるのは絵の具の準備と片付けの早さです。特に片付けが上手です。

毎回流し場でバケツを洗って片付けをしていますが、途中の階段や廊下で水をこぼす子がほとんどいなくなりました。

後始末の大切さは、普段の学校生活の中でしっかり身につけたいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

10/9 4年・5年 高尾山遠足(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小田急線、南武線、京王線を乗り継ぎ、高尾山口駅に予定通り到着しました。リフト・ケーブルカー乗り場で、学級写真を撮影。笹の子班で集合し、いよいよ登山開始です。

10/9 1年生 絵の具の使い方が上手です。

展覧会に向けて、1年生はもう何回も絵の具を使って画用紙に色をぬっています。

パレットの使い方や筆の運び方、太筆と細筆の使い分けなど、回数を重ねるごとに上達してきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/9 4年・5年 高尾山遠足(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
さわやかな秋晴れになりました。
4年生と5年生が楽しみにしていた高尾山遠足に出発しました。
いつもより早く登校し、出発の会を行いました。現地では笹の子班で登山や活動をします。みんなで協力して一日の行程を進めます。

10/6 3年・4年 秋まつりで踊りを披露!

画像1 画像1 画像2 画像2
桜丘南町会の秋まつりが宇山神社境内で開かれています。
3年生と4年生の有志が午後7時からのステージに招かれ、元気いっぱいの踊りを披露しました。
家族や在校生、地域の方々から、たくさんの拍手をいただきました。素敵な思い出ができました。

10/5 世田谷の秋

今日、1年生は近隣の桜丘幼稚園まで出かけました。

道の途中で子どもたちが
「あっ、柿がある!」と声を上げていました。

確かに木の上にはオレンジ色の実がいくつかあります。秋だな、と感じてよく見てみると・・・ん?

柿ではなくてザクロでした。
落ちている実を一つ学校に持ち帰ってみると、中から小さい赤いつぶがみえました。
世田谷区は意外と身近なところで自然を感じることができます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/5 1年生 桜丘幼稚園との交流会 その3

画像1 画像1
幼稚園との交流会の写真からクイズです。

さてさて小学生と幼稚園児、合わせて何人が何をしていると思いますか???

・・・正解は
合計8人の子どもがおにごっこのおに決めをしているところです。

折り重なっているのでわかりにくいですが、8人のグループです。
片足のつまさきを全員で合わせて、時計回りに数を数えていっておにを決めています。
子どもたち独自の文化ですが、上から写真を撮ると何とも不思議な光景ですね。

10/5 1年生 桜丘幼稚園との交流会 その2

今日の幼稚園との交流では、幼稚園児と小学校の児童が混ざり合って遊んでいる場面が多く見られました。
1学期の1回目の交流ではぎこちなさもありましたが、2回目(今回)になると互いに顔と名前を覚えられるようになりました。

園庭で写真を撮っていても、幼稚園児と小学生が混ざり合ってどちらがどちらなのか分からなくなるほどでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/5 1年生 桜丘幼稚園との交流会

昨日の遠足に引き続き、1年生は今日もお出かけしてきました。
今日は、笹原小学校の校長先生とそっくりの園長先生がいらっしゃる「桜丘幼稚園」に行きました。2回目の交流会です。

今回のめあては、「ようちえんせいのあそびたいことをきいて、1年生があそびをコーディネートすること」です。
2回目の交流会なのでなかなか高度なめあてでしたが、どのグループも幼稚園児とコミュニケーションを上手に取りながら遊んでいました。
幼稚園児の名前をしっかり頭に入れて交流会に向かったので、より仲良くなれたようです。

はじめに、幼稚園生が運動会でおどったダンスを見ました。
にんじゃになりきって走ったり、巻物の演技をしたりする姿がとてもかっこよかったです。

その後は、グループに分かれての遊びに移ります。
・リレー遊び  ・砂場遊び  ・折り紙遊び  ・大型ブロック  ・なわとび
などたくさん遊んで1年生も大満足の様子でした。

次回の交流会も楽しみです。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/5 2,3年生の昼食の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は不安定な天気のため遠足は中止となり、子ども達は残念そうにしていました。
少しでも遠足の気分を感じようと、2,3年生のみんなは体育館でお弁当をいただきました。
遠足の班の友達と、仲良くお弁当をおいしそうに食べていました。

10/5 朝読書 〜お話しポケットによる読み聞かせ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日からお話しポケットのみなさんによる10月のお話会(読み聞かせ)が始まりました。今日は4年1組で、2名の方が“鬼”に関係のある楽しいお話を聴かせてくださいました。興味をもち静かに聴き入る子どもたちでした。

10/4 児童集会 エコグリーン委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童集会は、エコグリーン委員会の発表集会でした。
 委員会のみなさんが校庭にある樹木について、分担して調べたことをクイズを交えながら発表・紹介しました。落ち着いた分かりやすい発表となりました。
 とても興味深い内容で、学校の樹についてみんなが詳しくなりました。

10/4 1年生 遠足 何をさがしているでしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足に出かけた1年生。
上用賀公園に着いたとたんに何やら探し出していました。

地面を見つめて何を探していると思いますか???

・・・正解は4つ葉のクローバーです!
さてさていくつ見つかったかな。

10/4 1年生 遠足(続き)

1年生の遠足のめあて、二つ目は「仲良く遊ぶ」ことです。

今回出かけた上用賀公園は、芝生の広場とたくさんの遊具があります。
どの場所でも友達と譲り合って、仲良く遊ぶことができました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/4 1年生 遠足

今日は曇り空の中でしたが、1年生は元気に遠足に行ってきました。
途中で弱い雨が降ってきましたが、準備してきたレインコートのおかげで安全に帰ってくることができました。

1年生は2つのめあてをもって遠足にいきました。
一つ目は「歩く時に安全に気をつける」です。

学校の前の通りを歩いている時、東京農業大学の前を歩いている時、馬事公苑近辺を歩いている時、どんな時にも列を乱さずに安全に気をつけて歩くことができました。
とても立派な姿でしたので、写真に撮りました。ご覧ください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校関係者評価

給食献立

PTAだより

保健

学校経営

行事予定

地震対応

お知らせ

学校運営委員会だより

台風・大雪対応

いじめ防止基本方針