この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

3/5 6年 卒業遠足に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校生活の最後となる校外学習としての卒業遠足で、「よみうりランド」に行きました。
昨日の冷たい雨から一転し、朝から青空が広がり、暖かい一日になりました。
子どもたちは、グループで行動して、たくさんのアトラクションを、昼食の時間をはさんで、たっぷり楽しんでいました。
卒業まであとわずか。友達と過ごした思い出が、また1つ増えました。帰途では一日の感想を語り合い、笑顔がいっぱいでした。

3/5 2年 お話しポケットが来てくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お話しポケットの方々が絵本の読み聞かせをしてくれました。今日は、2年生の今年度最後の絵本の読み聞かせでした。絵本の読み聞かせは楽しく、あっという間に時間は過ぎていきました。
お話しポケットのみなさん楽しい時間ありがどうございました。

3/4 全校朝会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まだまだ続きます。その1ではスポーツ系の表彰でしたが、続いては世田谷区の読書感想文「ともしび」の入選の5人と佳作のみなさんの表彰です。自分の思いを分で表現できる力もスポーツの力と同じくらい素晴らしいですね。
 その後、6年生による笹の子スピーチがありました。今日のスピーチは「人はなぜものを忘れるのか」「ハワイについて」「卓球について」の3人でした。自分の体験を交えて話していました。続いては、代表委員会の子どもたちによる連絡とお願いです。ユニセフ募金への協力についてお礼を伝えた後、平和への願いを込めた折り鶴作りへの参加を呼びかけました。水曜日に行います。みんなで協力できるといいですね。
 今週の目標は「学習のまとめをしっかりしよう」です。3学期も今月で終わりです。今まで習ったことをしっかり身に付けて進級しましょう。
 たくさんありましたが、その間、子どもたちは静かにしっかり聞いていました。これも素晴らしかったです。
 

3/4 全校朝会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の全校朝会は、表彰などお知らせしたいことが多いため、2回に分けてお伝えします。今日の校長先生のお話は、二十四節気の「啓蟄」からでした。続いて、先日行われた6年生を送る会と笹の子お別れ給食のお話があり、次に、ふれあいドッジボールのお話がありました。あいにくの雨となり笹原小の体育館で高学年チームだけの大会となりましたが、世田谷小・桜丘小・経堂小と笹原小の4校の子どもたちが集まって熱戦を繰り広げました。そのなかで笹原小Aチームが見事3位に入賞しましたので、表彰がありました。
 その後、卓球の大会で優勝した子どもの表彰がありました。3位もすごいですが、優勝もすごいですね。その2へ続きます。

3/3 ふれあいドッジボール大会が開かれました!

 今日の午前中、青少年経堂地区委員会主催の「ふれあいドッジボール大会」が、笹原小学校体育館で開かれました。
 朝から降り出した雨のため、「高学年の部」のみの試合となりましたが、桜丘小学校・経堂小学校・世田谷小学校・笹原小学校の4校から各2チームずつが参加し、8チームでの総当たり戦(自校対戦を除く)で試合が行われました。
 笹原小Aチームも笹原小Bチームも、練習の成果を発揮し、どの試合でも善戦しました。その中で、笹原小Aチームが第3位となり、閉会式で表彰を受けました。
 低学年の部に参加予定だった5チームの大会での試合は叶いませんでしたが、来年の大会へ向けて準備を進め、今回の練習会で高めた力を発揮してほしいと願っています。
 運営にあたってくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ささっちガーデン 〜東門でオープン!〜

 地域の方々のお力添えにより、3月1日(金)午後に、「ささっちガーデン」が東門でオープンしました。
 春への季節の変化を一段と感じさせてくれる、素敵な美しい花が植えられました。東門は普段の出入りはありませんが、千歳船橋駅方面の交差点からすぐの広い門ですので、歩道からも鑑賞することができます。
 ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 元気あそぶ笹原の子

画像1 画像1
暖かさに比例するように、休み時間に外遊びをする子どもも増えてきました。

昇降口から校庭に出る階段では、しだれ梅の花が今まさに満開です。

風に舞う梅の花とともに、笹原の子は元気に過ごしています。

3/1 3月の風にゆられて 桜のつぼみ

画像1 画像1
今日から3月です。
少しずつですが暖かくなり、春の訪れが近いことを感じさせます。

本校には桜の木がたくさんありますが、よく見るとつぼみがもうこんなに大きくなってきました。
開花するのはいつになるのでしょう?
楽しみです。

(北校舎3階の窓から撮影)

3/1 1年生 お話しポケット読み聞かせ

今日は1年生にとって今年度最後の、お話しポケットの皆さんによる読み聞かせがありました。

1年生は入学して間のないころから、毎朝お話しポケットの皆さんに読み聞かせをしていただきました。おかげさまで読み聞かせを聞くのが大好きな、そして本を読むことが大好きな子どもたちに成長しました。

今朝、読み聞かせの様子を見に行くと、3学級とも子どもたちが真剣なまなざしで本を見つめていました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/1 1年生にとって大切な“おたより”

月に1回、給食だよりが児童に配布されます。
このおたよりは1年生にとって大切な“おたより”です。
なぜなら裏面が「今月の献立」になっているからです!

給食が大好きな1年生の子ども達は、今月はどんな給食がでるのか、わくわくしながらこの“おたより”を読んでいます。自分の好きなメニューや食材に赤鉛筆で印をつけるのが毎月の習慣です。

今月は特別に栄養士の先生が教室に来てくださり、給食だよりを配ってくれました。
栄養士さんのお話を聞きながら子どもたちは1年間の食生活を振り返りました。給食だよりに○印をつけながら、楽しく学ぶことができました。
今年度最後の一ヶ月、おいしく楽しく給食を食べてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/28 2年 6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2年生は「ささっちにんじゃ」となり、6年生に今までの感謝の思いをこめて、「劇」、「なわとびのじゅつ」、「にんじゃDEフープの術」と3つのプレゼントをおくりました。

2/27 1年生 幼稚園から手紙が届いたよ!

先日、近隣の幼稚園から園児が本校を訪れました。
幼稚園・保育園・小学校連携の一環として、年長さんが1年生と教室で過ごしたり、校内巡りをしたりしました。

1年生にやさしくしてもらった園児は大喜びで、幼稚園に帰ってからすぐに「お礼の手紙を書きたい。」と言っていたそうです。ペアになった1年生あてに、一人ずつ手紙を書いてくれました。

その手紙が小学校に届き、1年生も大喜び!
さっそくお返事を書くことにしました。幼稚園児が読めるように大きな字で書いたり、絵を描いたり、心を込めて返事を書いていました。

心の通った交流、すてきですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/26 1年生図工 体育館にかざります

1年生が作った「ちょっきん・パ」の花は、体育館に飾ります。

このすてきな花は、6年生を送る会に始まり、卒業式、入学式、そして新年度の1年生を迎える会まで体育館に飾られます。

年度の終わり、そして年度の始まりを華やかに演出してくれることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/26 1年生図工 ちょっきん・パ 進化系

1年生は図工の時間に、絵を画のと並行して工作もしています。

今年何回も作った“ちょっきん・パ”ですが、図工専科の先生が進化系を教えてくださいました。

紙を折ってはさみで切り込みを入れるのは同じです。
しかし今回は蛇腹折りにして切り込みを入れてみました。

「パッ」と開いてみると、立体的に作品が仕上がります!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/26 1年生図工 教室かざり

1年生は図工の時間に絵を描きました。
1年間の学校生活を振り返って、楽しかったことや思い出に残っていることをクレヨン・絵の具で描きました。

この絵は4月に新1年生の教室に飾られます。

“小学校はこんなに楽しいんだよ!”
そんな気持ちが新1年生に伝わってほしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/26 朝読書 〜お話しポケットの読み聞かせ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝読書の時間には、2月最後のお話しポケット方々による読み聞かせが、6年1組と6年2組の2学級で行われました。
 紙芝居での読み聞かせや、高学年向けの本の読み聞かせがあり、子どもたちは静かに真剣に聴き入っていました。
 卒業を迎える6年生にとっては、3月13日(水)の読み聞かせが最後となります。

2/25 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の全校朝会、校長先生のお話のキーワードは、「元気に」と「仲よく」でした。今週は、6年生を送る会があり、その後笹の子給食となります。卒業する6年生への感謝の気持ちを込めた準備がそれぞれの学年で進められています。
 続いて、1年間、科学センターで学んだ5年生へ修了証が手渡されました。「科学が身近で使われていることが分かった。」「他の学校
の子と友達になった。」「実験が楽しかった。」など、感想の発表がありました。来年度も5年生を対象に募集があります。興味のある子はぜひ行ってみてほしいです。
 次は、6年生による笹の子スピーチです。今日は「方言について」「メロンパンについて」「ラグビーについて」でした。身近な事柄に興味をもち、調べたり考えたりしたことを伝えることで、聞いている側も学ぶことができます。よいスピーチでした。

2/25 ふれあいドッジボール大会へ向けて 〜練習5日目〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の中休み、体育館でふれあいドッジボール大会へ向けての練習を行いました。
 今度の日曜日が大会ということもあり、子どもたちの気持ちも一段と高まってきているようです。声をかけ合いながら、作戦を考えて、練習試合を行っていました。
 明後日27日(水)が最後の練習日となります。活躍を期待しています。

中学校ガイダンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月22日(金)の5時間目に桜丘中学校の生徒会のみなさんによる中学校ガイダンスが行われました。行事や部活、委員会の紹介や小学校と中学校の相違点などをスライドを用いて説明していただきました。もうすぐ中学生になる6年生ですが、今回のガイダンスで、より具体的な内容が分かり、「早く中学校へ行きたい」「中学校ではこんな部活に入りたい」などと、期待を膨らませていました。

2/23 図書館イベント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の図書館イベントのテーマは「ひなまつり」でした。
 まず、「わたしのおひなさま」の絵本の読み聞かせをしていただいて、ひなまつりは「女の子の健やかな成長を願うもの。」であることと「昔は紙びなを川に流していた。」ことを知りました。
 次は、紙コップを使ったおひな様作りです。顔の表情、着物の色や模様を工夫して、どの子もすてきなおひな様が完成しました。本を見て本物みたいに作る子、動物にしたり、オリジナルのかざりをつけたり・・・と楽しんでいました。就学前の二人も参加しておひな様作りに挑戦。かわいいおひな様ができました。
 次回の図書館イベントは、3月16日(土)「図書館をかざろう!」です。10時から始まるので、ぜひ参加してください。就学前の親子参加もお待ちしています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価

給食献立

PTAだより

学校経営

行事予定

地震対応

お知らせ

学校運営委員会だより

台風・大雪対応

いじめ防止基本方針