この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

10/3 5年 川場移動教室(20)

画像1 画像1 画像2 画像2
「おはようございます!」
川場移動教室2日目の朝を迎えました。
6時に起床し、健康観察をしたり朝の支度をしたりしています。また、朝のあいさつを互いに交わしながら、朝の集いに向けて準備をしています。保健係は、看護師さんに班員の健康状況を報告しています。
曇り空ですが、気持ちのよい朝です。
子どもたちは、たっぷり睡眠をとり、みんな元気です。

10/2 5年 川場移動教室(19)

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった一日の思い出とともに、消灯の時間になりました。
「おやすみなさい!」

明日の起床時刻は、6時を予定しています。たっぷり睡眠時間をとり、明日の鋭気を養いましょう!

10/2 5年 川場移動教室(18)

画像1 画像1 画像2 画像2
行動班の班長さん、生活班の室長さんが広間に集まり、班長会と室長会をそれぞれ行いました。
各部屋での生活について、明日の予定の確認など、メンバーに伝える内容を確認しました。
現在、就寝準備中です。
消灯は9時を予定しています。

10/2 5年 川場移動教室(17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなでバナナを食べました。
夕食の時間が早く、ナイトハイクでたくさん歩いたので、おいしくいただきました。

10/2 5年 川場移動教室(16)

画像1 画像1 画像2 画像2
広間に集まり、補助員さんによる「布団の敷き方講座」が開かれました。
普段と違う布団セットを利用するので、敷き方のコツを教えていただきました。
敷く前に大切な部屋の整理整頓についてもアドバイスをもらい、すぐに実行です。

10/2 5年 川場移動教室(15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜のプログラムは、ナイトハイクです。
宿舎スタッフの方々が講師を務め、夜の川場村を散策しました。
川場村に棲む動物の夜の過ごし方、聴覚と嗅覚を活かした行動、夜空の観察の仕方など、約1時間のプログラムでたくさんのことを学び、体験しました。

10/2 5年 川場移動教室(14)

画像1 画像1 画像2 画像2
補助員さんたちは、飯ごう炊さんを終えて子どもたちが片付けたあとの炊事場の整理を終えて、今、子どもたちの水筒への給茶作業をしています。
明日の活躍に備えて、活動支援をしています。

10/2 5年 川場移動教室(13)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入浴時間の前後には、部屋遊びやおしゃべりを楽しんでいます。
いくつかの部屋を訪れました。とても嬉しそうに、過ごしています。
学校生活とはひと味違う、ふれあいのひとときになっているようです。

10/2 5年 川場移動教室(12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事の後の片付けも、みんなで協力してスムーズに終えることができました。

予定を10分繰り上げて1組から入浴の時間が始まり、現在、2組が入っています。男湯も女湯も、とても広いお風呂です。
夏のような暑さに汗をいっぱいかいたので、出てきた子どもたちからは、「気持ちよかった!」「さっぱりした!」などの声が響いています。

10/2 5年 川場移動教室(11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーライスができ上がりました!
「いただきます!」
班で協力して作ったカレーライスの味は、格別です。
「おいしい!」「お腹いっぱいで、もう食べられない!」など、口々に感想が聞こえてきました。
今日の夕食は、自分たちで作り上げただけに、達成感と満足感で、笑顔がいっぱいの子どもたちです。

10/2 5年 川場移動教室(10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯ごう炊さんが始まりました。
補助員さんと担任の先生から、分担して説明を受け、各班で役割分担を確認して、カレーライスづくりに挑戦です。

10/2 5年 川場移動教室(9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちの部屋に荷物を持って入りました。その後、避難経路や施設の確認をしました。

午後の最初のプログラムは、里山入門講座です。宿舎スタッフの方の案内で、周囲の山を訪れました。里山の仕組みや生物の生息状況、自然保護の大切さなど、川場村の歴史にふれながら、たくさんの話を聴きました。

10/2 5年 川場移動教室(8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開室式のあとは、待ちに待ったお弁当タイムです。陽射しが強いため、中里小学校とともに、屋根付き広場に移動しました。
朝が早かったこともあり、食欲旺盛です。笑顔いっぱい、楽しく会話を交えておいしいお弁当を食べています。

10/2 5年 川場移動教室(7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より少し早く、宿舎のなかのビレジに着きました。
2泊3日の宿泊生活をともにする世田谷区立中里小学校のみなさんと、開室式を行いました。司会・進行は、笹原小学校が担当し、両校でのあいさつも交わしました。
いよいよ川場村での3日間がスタートです。

10/2 2年生 いよいよ学芸発表会の準備スタート!

本校では今年11月に学芸発表会が行われます。展覧会と毎年交互に実施しています。

2年生にとっては初めての学芸発表会です。どんなことをするのか、どこでやるのか、だれがやるのか、何を歌うのか、楽しみなことがいっぱいです!

今日はいよいよ待ちに待った演目の発表です。
先生が読み聞かせしてくれた作品とは、、、
「どろぼうがっこう」でした!

子どもたちは笑いながら、楽しく読み聞かせを聞いていました。そして聞いている時の真剣なまなざしもすてきでした。
学芸発表会に向けて、今日がスタートです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/2 5年 川場移動教室(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川場村歴史民俗資料館には、川場村の貴重な資料がたくさん展示されています。
現在の暮らしとの違いなどに、興味をもって見学しました。
これから、なかのビレジに向かいます。

10/2 5年 川場移動教室(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
川場村歴史民俗資料館に着きました。
これから館内を見学し、川場村の歴史を学びます。

10/2 5年 川場移動教室(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
赤城高原サービスエリアです。
雲一つない晴天です。
群馬県の山々をバックに、学級ごとに写真撮影をしました。

10/2 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年の1組と2組で、お話しポケットの皆さんによる朝の読み聞かせがありました。
 10月の朝ということもあり、過ごしやすい教室の中でお話しに集中することができました。ありがとうございました。

10/2 5年 川場移動教室(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
三芳パーキングエリアで休憩しました。関越道は順調です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29