烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

もうすぐ2年生(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい1年生を迎えるために、1年間でどんなことができるようになったか振り返り、2年生への希望をもちました。1年生は、新しい1年生のために、学校を紹介する動画を作りました。

1年間を振り返り3年生にむけてがんばろう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、1年間の思い出を振り返り、2年生に向けての希望をもちました。これをキャリアパスポートにはさみます。ご家庭でもご覧ください。

1年間を振り返って自分の成長をみつめる(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、1年間を振り返り、自分が成長したことを考えました。クラスのために役立ったこと、自分ができるようになったことなど、4年生のキャリアパスポートにはさみました。ご家庭で書く欄も設けています。お子様に励ましのお言葉をお願いします。

20歳の自分への手紙と1年間を振り返る(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は2分の一成人式です。2組は、10歳までの自分について振り返り、20歳になる自分に手紙を書きました。1,3組は、4年生の1年間を振り返り、5年生への希望をもちました。

国語、社会、理科で生き方を考えました(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の「大造じいさんとガン」の物語文で、大造じいさんとガンの生き方について考えました。社会の「環境を守る」の単元のまとめとして、環境を守ることに対して自分ができることを考えました。理科の「人のたんじょう」の単元のまとめとして、命について考えました。

未来に向かって(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、自分が将来なりたい職業について調べたことを発表しました。なりたい職業についてよく調べ、iPatを使って発表し、これからの自分の生き方を考えていました。

1年間の楽しかったことを振り返ろう(つくし学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
つくし学級は、1年間の楽しかった学校生活を振り返りました。子どもたちは、一人一人楽しかったことを発表しました。そして、次の学年に向けての興味・関心を高めました。

4年生からのお知らせ(裁ほう道具の見本)

学年だよりでもお伝えしましたが、5年生に向けて裁縫道具のご用意をお願いします。
2月8日(月)に裁縫道具の申し込み用の封筒を2枚配布します。学校での購入を希望されるご家庭は、2月26日(金)までに持ってきてください。

↓裁縫道具見本↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳の授業では、人の生き方を資料として取り上げる場合があります。その際、アスリートを取り上げると、「スポーツ志向」の授業になります。5年生は、オリンピアンのソフトボール選手の上野選手を取り上げ、感謝の心を育む授業をしていました。

日本の音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽の授業で、日本の音楽や日本の楽器などを教材として扱っています。「日本人としての自覚と誇り」にあたります。1年生は、絵かき歌のわらべ歌を歌いながら絵を描いていました。5年生は、宮城道雄作曲の「春の海」を鑑賞したり、琴を弾いてみたりしました。

日本の行事かるたづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、国語の学習で、冬の日本の行事について学習し、冬の行事かるたを作りました。日本の伝統文化を学んでいます。「日本人の誇りと自覚」を育んでいます。

英語活動の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生と4年生は、担任の先生とALTの先生といっしょに行う英語活動をしました。英語の色と野菜のかるたとりをしました。「豊かな国際感覚」の資質を培います。英語に親しみをもって楽しんでやっていました。

6年生の戦争のころの歴史の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、今、日本の歴史の授業で、太平洋戦争のことについて調べています。平和について考え理解し、「国際感覚」を養っています。世界平和を願ってオリンピック・パラリンピックは行われます。

ユニバーサルデザインの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、総合的な学習の時間で「福祉」に関わる課題を追究しています。「障碍者理解」です。今日は、「ユニバーサルデザインってどんなもので、どのようなよさがあるのだろう」という課題で調べていました。

教科「日本語」の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教科「日本語」の授業の日本文化を理解したり親しんだりする活動は、「日本人としての自覚と誇り」を育みます。3年生は、百人一首をして楽しんでいました。カルタ取りを通して和歌のリズムや響きを感じたり、古来からの伝統を感じたりしています。

体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の授業は、すべて「スポーツ志向」を育みます。体育を通してスポーツに親しんでいます。校庭で、2年生はなわとび、4年生は障害走、5年生はマット運動をしていました。

オリパラの意味と掲示物

ランチルーム前に貼っています。オリンピック・パラリンピック教育は、「ボランティアマインド」、「障碍者理解」、「スポーツ志向」「日本人としての自覚と誇り」、「豊かな国際感覚」の5つの資質を育てる教育です。各教科等の授業や行事等を通して育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め展 つくし学級

画像1 画像1
1,2年生は硬筆で、3年生以上は毛筆で書きました。

書き初め展1年生、2年生、3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と2年生は硬筆で書きました。3年生は毛筆で「つよい力」を書きました。

書き初め展4年生、5年生,6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、「美しい空」、5年生は、「豊かな心」、6年生は、「平和な春」を書きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

緊急対応マニュアル

すまいるルーム

学校の新しい生活様式

学校保健委員会