世田谷中学校の生活を紹介しています

3月4日(金)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・千草焼き 甘酢あん
・炒合菜
・小松菜のみそ汁
・牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(木)の給食

《今日の献立》
・菜の花ずし
・鶏肉と野菜の香味焼き
・お麩のみそ汁
・牛乳

菜の花ずしの具は
かんぴょう、油揚げ、干ししいたけ、
にんじん、梅型のかまぼこを甘く煮て

炒り卵、梅型にしたにんじん、
菜の花をちらしました。

甘みとほろ苦さがある菜の花に
春の訪れを感じながら食べたでしょうか。

「菜の花ずし、すごくおいしかったです!」
「お肉もおいしかったです!」
と生徒から感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(水)の給食

《今日の献立》
・きな粉あげパン
・クリームシチュー
・ビーンズツナサラダ
・清美オレンジ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・銀鮭の七味焼き
・小松菜のごまあえ
・紅はるかの豚汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(月)の給食

《今日の献立》
・チキンカレーライス
・ごぼうサラダ
・せとか
・牛乳

今日のカレーは
カレー粉を減らして辛さをひかえ、
香りが立つように
5種類のスパイスを追加しました。

「今日のカレーもおいしかった!」
「香りの違いを感じました」
という感想もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(月)の給食

《今日の献立》
・あんかけうどん
・ししゃものカレー天ぷら
・ちくわの磯辺揚げ
・不知火(しらぬい)
・牛乳

不知火は、
ヘタの膨らみが特徴的ですが
みかんのように皮がうすく
むきやすい柑橘です。

甘みがあり、果汁が多く
昔から人気があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)の給食

《今日の献立》
・チキンみそかつ丼
・のっぺい汁
・いよかん
・牛乳

もうすぐ試験です。
「己に克つ」という願いも込めた
応援献立のかつ丼です。

生徒のみなさんには
試験の前日には油っこいものを避け
朝ごはんをしっかり食べられるように
と、伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(木)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・ぶりの照り焼き
・茎わかめナムル
・こしね汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(水)の給食

《今日の献立》
・セサミバタートースト
・クリームシチュー
・ツナサラダ
   にんじんドレッシング
・いちご
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(火)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・さわらのチリソース
・キャベツの塩昆布あえ
・長ねぎのとろみスープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(月)の給食

《今日の献立》
・チョコチップパン
・チーズオムレツ
・ポテトとキャベツのカレー炒め
・米粉マカロニの野菜スープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(木)の給食

《今日の献立》
・わかめごはん
・揚げ出し豆腐
・野菜の梅おかかあえ
・粕汁
・牛乳

酒粕を使った粕汁は
雪が降る寒い日にぴったりです。

みなさんよく食べていました。
体は温まったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(水)の給食

≪今日の献立≫
・五目あんかけやきそば
・大根とわかめのサラダ
・フルーツ白玉
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・じゃこふりかけ
・焼きさば おろしポン酢
・ねぎ塩きんぴら
・油揚げのみそ汁
・牛乳

さばをこんがりと焼き、
少しとろみをつけた
給食室特製大根おろしの
ポン酢をかけました。

よそわれずに残った数も多く
苦手な生徒も多かったようですが

「魚も野菜も全部食べました!」
「さば、おいしかったです!」
という感想もありました。

これからもいろいろな魚料理を
楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(月)の給食

《今日の献立》
・チリビーンズライス
・パリパリサラダ
・甘平(かんぺい)
・牛乳

甘平は生産量が少なく
希少な柑橘です。

皮がとても薄く
みかんのように手でむけます。

シャキっとした果肉で
とても甘く、
「おいしかった!また食べたい!」
と、生徒から感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(金)の給食

《今日の献立》
・親子丼
・ひじき入りナムル
・豆腐とわかめのみそ汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(木)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・いわしの蒲焼き
・野菜のゆかりあえ
・呉汁
・牛乳

いわしと大豆を使った
節分献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(水)の給食

《今日の献立》
・セルフ ホットドック
・かぼちゃのシチュー
・キャベツのレモンドレッシング
・牛乳

国産レモンは冬が旬です。

ドレッシングのお酢を半分に減らし
その分をレモンに代えています。
酸味が柔らかく、さわやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(火)の給食

《今日の献立》
・麦ごはん
・麻婆豆腐
・春雨サラダ
・いよかん
・牛乳

いよかんは
皮は厚いですが意外とむきやすく
食べやすい柑橘です。

甘みと酸味のバランスがよく、
なじみのある味わいで
みなさんよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(月)の給食

《今日の献立》
・鶏ごぼうピラフ
・ししゃもの黒ごまフライ
・レンズ豆の田舎風スープ
・ぽんかん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

学校だより

学校評価

各種おしらせ

PTAだより

給食レシピ