TOP

1週間の始り

2月18日(月)
 寒い日が続きます。そのような中でも朝会できちんと話を聞くことができた子どもたちは立派です。今日は「暴力はいけない」という話をしました。全校児童に向け、いかなる理由があっても、暴力はいけないこと、言葉で解決することを伝えました。さらに言葉の暴力もあることも付け加えました。「やさしくね やさしくね やさしいことは つよいのよ」という宮城まり子さんの言葉を紹介し、本当に強い人になってほしいという思いを話しました。
 10時からは弦巻保育園の園児が学校参観に来ました。保育園の子どもたちが静かに並んで、学校内を見学している様子にびっくりしました。黙って、並んで歩いている保育園の子どもたち。とても素晴らしいです。もうすぐ小学生。そんな気持ちを顔中に表しているようです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/4
(月)
全校朝会
避難訓練
保護者会3・4年
3/5
(火)
体育朝会4〜6年
委員会
学校運営委員会
3/6
(水)
B時程
巣立ちの会6年
3/7
(木)
児童集会
安全指導日
保護者会1・2年
3/8
(金)
読書タイム
弦巻中合唱コンクールゲスト参加4年
3/9
(土)
土曜授業日