TOP

学習もいよいよまとめの時期です

6月24日(月)
 梅雨空の月曜日。今日の朝会は体育館で行いました。すっきりしない天候で、やや体調を崩している子どもも多いようで、今日は保健室への来室者が目立ちます。
 そのような中ですが、各学級では残すところ1か月を切った1学期のまとめをしている様子がうかがえます。算数は、繰り返し練習しないと身に付かない内容もあります。3年生の割り算学習は、2年生の九九の習得が不完全だと先に進みません。2年生は繰り下がりの引き算を学習していますが、これも10の合成を(10は3と7.というように)しっかり身につけていることが大事です。
 立ち止まったり、復習したりして子どもたちも必死にがんばっています。テストでできていないところは、その時に勉強しておくとよいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
7/1
(月)
保護者会5・6
日光説明会6
全校朝会
7/2
(火)
水道キャラバン
体育朝会
委員会
7/3
(水)
B時程
7/4
(木)
読書タイム
東京都学力調査5
保護者会3・4
7/5
(金)
音楽朝会
安全指導
保護者会1・2