TOP

昼休みの子どもたち

1月9日(木)
 天気のはっきりしない1日です。夕方からが雪の予報も・・・・・
 昼休みの子供たちは、様々な過ごし方をしています。まずは、廊下にいるうさぎと話したり触れたりしている子供。うさぎは、新しいケージに入り大の人気者です。飼育委員会の子供たちもよく顔を出して様子を見に来ます。
 校庭では、大縄をしている学級が目につきました。だんだん上達している様子がわかります。連続して何回も跳べるようになってきています。元気に走り回る子供たち。
 休み時間が終わると「手洗い、うがいを必ずするように」という放送が入ります。インフルエンザの予防は何といっても手洗いとか。たくさん遊び、体を動かし、時にはうさぎで癒され、手洗いうがいをしっかりして風邪を予防し、などなど、今学期も穏やかに子供たちが生活できるように環境づくりをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/16
(木)
ボロ市
1/17
(金)
書き初め展始(〜31日)
1/21
(火)
クラブ
1/22
(水)
学校公開週間始(〜28日)