TOP

ようやく校庭に出て・・・

画像1 画像1
2月24日(月)
 今日も、寒い朝を迎えましたが、校庭がようやく使用できるようになりました。朝会も久しぶりに校庭で行いました。
 校庭では、明日のあさっての持久走大会に向けて練習する姿が見られます。寒い中ですが、子どもたちはは半袖、半ズボンで走っています。子どもって素晴らしい!と思う一こまです。
 先日の研究発表会で、子どもたちの持久力は、かなり落ちているという報告がありました。全国平均はもちろんのこと、東京都の平均より世田谷区の平均は低いようです。子どもの生活を見ていますと、確かに走り回って遊ぶ姿があまり見られません。家でもゲームに夢中の子どもも多いようです。だからこそ、このような持久走の学習を通して、日常生活の中でも走ったり歩いたりすることに意図的に取り組める子どもになれるよう働きかけたいと思います。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/4
(火)
委員会
3/5
(水)
保護者会(5・6)
3/6
(木)
6年生を送る会
3/7
(金)
保護者会(1・2)
避難訓練
3/8
(土)
土曜授業
3/10
(月)
読書週間(〜14日)