TOP

言葉を大切に

画像1 画像1
4月10日(水)
 始業式では、「ひとつの言葉で」の話をしました。
 子どもたちに、もっともっと自分の発する言葉に敏感になってほしいと思います。その詩の一節にある「きれいな言葉はきれいな心、やさしい言葉はやさしい心、ひとつの言葉を大切に、ひとつの言葉を美しく」というところをじっくり味わってほしいと思いました。
 言葉のもつ力を大事にしたいと思います。友達の良さを認め合おうという今年度の目標も言葉の力を良い方向へもっていきたいという願いがあります。プラスの言葉をたくさん発しようと子どもには投げかけています。反対にマイナス言葉は口に出さないうようにと・・・「やります。はい。うれしい。」というような元気の出る言葉を出すほうが心地よいと感じられる子どもを育てていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
4/25
(金)
B時程 避難訓練 読書タイム 内科3年 個人面談 全学年
4/28
(月)
全校朝会 内科1年 個人面談 全学年
4/29
(火)
昭和の日
4/30
(水)
B時程 遠足4年 視力6年 個人面談
5/1
(木)
体育朝会 視力5年 個人面談