TOP

廊下の掲示物

画像1 画像1
4月22日(火)
 廊下の掲示物に目が留まりました。4年生は春のことを俳句に表していました。読んでいると、自然に春を感じる俳句がたくさんあります。子どもたちの言葉の感覚はなかなか素晴らしいです。考えすぎて、結局できあがらない私は、子どもからたくさんのことを学びます。
 5年生、6年生は、自分の進級の決意を、短い言葉で表現することを考え、しかもきき手ではない手で、墨で書きました、なかなか味のある作品が掲示されています。今の自分の気持ちを短い言葉で表しています。
 機会がありましたら、どうぞ、廊下の掲示物をご覧ください。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
4/28
(月)
全校朝会 内科1年 個人面談 全学年
4/29
(火)
昭和の日
4/30
(水)
B時程 遠足4年 視力6年 個人面談
5/1
(木)
体育朝会 視力5年 個人面談
5/2
(金)
B時程 読書タイム 働く消防写生会 離任式
5/3
(土)
憲法記念日