TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
12月22日(月)  給食食材産地

今日の給食「ミルクパン・ジョア・鶏肉のレモンソースかけ・ポテトフレンチサラダ・チーズケーキ」

 今日は2学期最後の給食です。1学期に比べどのクラスでも食べる量が増えました。体が成長しているということもあると思いますが、中には苦手なものを克服したからたくさん食べられるようになったという子もいるようです。例年2学期になると残菜量は減少する傾向にありますが、それに反して牛乳の残る量が増えてしまいます。季節がら夏に比べて飲みにくいということや思春期に入り牛乳は太るから飲まないという子どももいます。ですが、今年は2学期になって給食の残菜量に比例して牛乳の残りも少なくなっています。牛乳は一人一本なので一人ひとりが残さなくなったからです。残さないようになった、食べるようになった理由は子どもたちそれぞれで異なると思いますが、2学期の最初に企画代表委員が給食の残菜について取り組み、全校に向けて一日に残る牛乳の量を掲示してくれたことも関係しているのかもしれないと思っています。 

 今年も給食にご理解・ご協力いただきましてありがとうございます。また来年もどうぞよろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
1/19
(月)
全校朝会 食育の日 道徳地区公開講座・意見交換会
1/20
(火)
読書タイム クラブ
1/21
(水)
読書タイム 小学校図工作品展(1月25日まで) 読書週間終 学校公開終
1/22
(木)
集会 センター移動教室4年
1/23
(金)
マラソンタイム2・4・6年

学校だより

学校評価

夏のワークショップ

寺子屋COSMOS