TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月15日(木) 給食食材産地

今日の給食「小豆ごはん・牛乳・卵雑煮・きんかん」

 1月15日、今日は小正月です。元日〜7日までを大正月と呼ぶのに対して、小正月と呼ばれるようです。小正月には家族の健康を祈って、小豆粥を食べます。小豆を食べる風習は、家族がまめ・健康で一年を過ごせるようにという思いが込められています。また、餅花と呼ばれる小さな餅や団子など木の枝にさして飾る風習もあります。
 小豆粥を作るのが大変な時は、ゆであずきを購入し、ご飯をお湯で倍量にした「かゆ状のもの」に入れて、塩などの調味料で味を調えてみたらどうでしょうか。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
1/21
(水)
読書タイム 小学校図工作品展(1月25日まで) 読書週間終 学校公開終
1/22
(木)
集会 センター移動教室4年
1/23
(金)
マラソンタイム2・4・6年
1/26
(月)
全校朝会
1/27
(火)
マラソンタイム1・3・5年 クラブ

学校だより

学校評価

夏のワークショップ

寺子屋COSMOS