TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月19日(月) 給食食材産地

今日の給食「ごはん・牛乳・むろあじバーグ・粉吹き芋・大根サラダ」

 今日は学び舎食育の日献立です。今月は26日〜30日の全国学校給食週間に郷土料理や昭和の給食をイメージした給食を出すという取り組みです。松小では一足先に、食育の日に地元東京でとれた食材を使ったメニュー「むろあじバーグ」を出すことにしました。今日ハンバーグに使用したむろあじは東京都八丈島で漁獲されたものです。八丈島でミンチ状に冷凍加工されたものを届けてもらいました。むろあじは干物やあじ節(うどんなどのつゆに使用されることが多い)に加工されるものがほとんどですが、鮮度が落ちないうちなら刺身で食べるととてもおいしいそうです。また、加工品としては「くさや」がとても有名ですね。
 豚ひき肉とむろあじを4:6で使ってたねを作り焼きました。上からしょうゆベースのたれをかけて食べます。魚臭さを感じない仕上がりになっています。また塩味が少し強めの味つけになっているので白いご飯と良く合います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/4
(水)
B時程
2/5
(木)
避難訓練
2/6
(金)
マラソンタイム2・4・6年
2/9
(月)
全校朝会
2/10
(火)
音楽朝会 委員会

学校だより

学校評価

夏のワークショップ

寺子屋COSMOS