TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月30日(金) 給食食材産地

今日の給食「深川めし・牛乳・生揚げのそぼろあんかけ・はりはり酢の物」

 深川区をご存じでしょうか?東京都にかつて存在した区で、現在の江東区の北西部に位置します。むかし深川地域一帯が海であった頃、あさりがたくさんとれていました。深川はあさりの本場であったので、あさりを「深川」とも呼んだといわれています。
 深川めしは、あさりのむき身を炊きこんだご飯です。現在もあさりは東京湾でとれますが、漁業の10%ほどしかありません。しかし一膳飯で庶民的なごはんとして親しまれてきた深川めしは郷土料理として現在まで受け継がれています。
 今日で学校給食週間は終わります。むかしの給食や各地の郷土料理を出していたので、子どもたちは食べなれないもの、初めて食べる料理があったかもしれません。今も昔も給食は子供たちのことを一番に考えて作られています。そのことを少しでも感じ取っていただけたら幸いです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/12
(木)
マラソンタイム1・3・5年 社会科見学6年
2/13
(金)
マラソンタイム2・4・6年 午後B時程 マラソンタイム終
2/14
(土)
B時程
2/16
(月)
全校朝会
2/17
(火)
体育朝会 クラブ PTA校外委員会
2/18
(水)
B時程

学校だより

学校評価

夏のワークショップ

寺子屋COSMOS