TOP

今日の子どもたち

2月6日(金)
 昨日の雪が積もることはなかったので、登校時の心配はなくほっとしています。子どもは雪合戦ができないので、ちょっとがっかりかもしれませんが。そして、校庭はかなりのぬかるみができ、使用できません。天気がよいのに外遊びできず、どうやって上手に休み時間を過ごすかが最大の課題です。
 教室を回ってみますと、集中して学習する様子を見ることができます。2年生が教科「日本語」で、「ふるさと」を学習していました。しっかり声を出して読む姿、読んだ後この詩から気付いたことを見つける発表。とても意欲的に学んでいました。特に、書かれていることから様々なことを想像する様子は子どもならではの発言も多く感心します。
 子どもから学ぶことはたくさんあります。子どもの感性は素晴らしいですね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/10
(火)
音楽朝会 委員会
2/11
(水)
建国記念日 管楽器発表会
2/12
(木)
マラソンタイム1・3・5年 社会科見学6年
2/13
(金)
マラソンタイム2・4・6年 午後B時程 マラソンタイム終
2/14
(土)
B時程
2/16
(月)
全校朝会

学校だより

学校評価

夏のワークショップ

寺子屋COSMOS