TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日(月) 給食食材産地

今日の給食「ゆかりごはん・牛乳・肉じゃが・もやしとわかめの酢の物」

 肉じゃがの始まりは海軍のビーフシチューだということをご存知ですか?
 海軍司令官がイギリスで食べたビーフシチューの味が忘れられず料理長に命じて作らせました。しかし料理長はデミグラスソースの作り方を知らず、どうにか作りだしたのが今の肉じゃがの始まりだといわれています。しかし、その当時すでにルーを使った煮込み料理があったことから、作り方を知らなかったのではなく、当時の海軍ではデミグラスソースを作るための材料がそろわなかった、当時の海軍のメニューが洋食に一新されて兵士たちから「バタ臭い」と不評だったということから、ビーフシチューの具を使い日本で親しまれている醤油と砂糖を使い兵士たちが食べなれている味に仕上げたとも言われています。どちらにしろ食べる人のことを考えて作りだしたものです。今も昔も料理は食べる人のことを考えて作られているということですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/23
(月)
全校朝会
2/24
(火)
音楽朝会 クラブ
2/25
(水)
B時程
2/26
(木)
集会 体育館使用禁止始
2/27
(金)
読書タイム

学校だより

学校評価

夏のワークショップ

寺子屋COSMOS