TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(水) 給食食材産地

今日の給食「子ぎつねごはん・牛乳・あじのつみれ汁・いよかん」

 あじは味が良いから「あじ」という名がついたといわれるほどおいしく、また漁獲量が多いため安価で手に入ることから古くから庶民の味覚として広く親しまれてきた魚です。しかし、最近そのあじの漁獲量が激減しています。以前は100円以下で購入することができたあじフライも今では豚カツと同じまたはそれ以上の値がつくといわれています。このままの状態が続くとあじを口にする機会も減っていってしまうと言われています。今日はそんなあじをつみれにして味噌汁に入れました。あじのつみれはふっくらと仕上がり、味噌汁もあじから出ただしていつも以上においしく仕上がりました。あじのおいしさを感じながら食べてほしいです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
3/2
(月)
全校朝会 保護者会3・4年 PTA実行委員会
3/3
(火)
体育朝会 美術鑑賞教室4年 委員会
3/4
(水)
B時程 6年生を送る会 交流給食 安全指導 保護者会5・6年
3/5
(木)
集会
3/6
(金)
読書タイム

学校だより

学校評価

夏のワークショップ

寺子屋COSMOS