TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(火) 給食食材産地

今日の給食「麦ごはん・牛乳・新じゃがのそぼろ煮・きびなごの天ぷら」

 今日は学び舎食育の日献立です。今月の共通食材は「三度豆」ということで、新じゃがのそぼろ煮に「さやいんげん」を使いました。三度豆とはその名前の通り年に三回収穫することができる豆です。三度豆といって「さやえんどう」、「さやいんげん」のどちらを指すかは地方によって異なります。さやいんげんはいんげん豆を若採りしたものです。いんげん豆の仲間には中の豆だけを甘納豆に使われるものもありますが、さやいんげんは若いうちに収穫するので、鞘ごとおいしく食べられるのが特徴です。
 また、今日はさらに旬を意識して「きびなご」を天ぷらにしました。きびなごは鹿児島で春先から初夏のうちにたくさん獲れ、旬を迎えます。小さいものは甘辛く煮て佃煮などにされますが、今日の給食のように大きめのものは天ぷらなどで食べられます。
 旬の味を楽しんでほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31